1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 三内丸山遺跡
  7. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧
  8. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧(29ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三内丸山遺跡のクチコミ一覧(29ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

281 - 290件 (全776件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 驚き

    4.0
    • 友達同士
    竪穴式住居跡には一般的(小型)の物もあり、3種類の屋根(茅葺き、樹皮葺き、土葺き)があったとされている。一部は地元の小学生が(当時を再現して)造ったと言うのだから驚きである。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月28日

    すあきさん

    大阪ツウ すあきさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 縄文人になりきれます

    4.0
    • 友達同士
    六本柱建物跡の手前には大型の『竪穴式住居跡』があり、巨大な建物で村長の館ではないかと推測される。ここでは当時の衣装や石斧を無料でレンタルすることが出来、縄文人になりきる事も可能です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月28日

    すあきさん

    大阪ツウ すあきさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 圧倒

    4.0
    • 友達同士
    縄文尺の長さには諸説有るが、人間の尺骨(下腕を構成する骨の一方)の長さと言う説が有力である。六本柱建物跡の手前には大型の『竪穴式住居跡』がある。長さは32m、幅は10mもある巨大な建物に圧倒されます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月27日

    さちさん

    青森ツウ さちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 柱穴の間隔

    4.0
    • 友達同士
    柱穴の間隔、幅、深さがそれぞれ4.2メートル、2メートル、2メートルで全て統一されている。因みに縄文尺の長さには諸説有るが、非常に興味がわきます。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年7月27日

    さちさん

    青森ツウ さちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大規模遺跡

    4.0
    • 友達同士
    国道7号バイパス側の三内丸山にある縄文時代前期中頃から中期末葉の大規模集落跡。周辺には同じく観光スポットの青森県立美術館がある。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年7月27日

    さちさん

    青森ツウ さちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勉強

    5.0
    • 一人
    山内丸山遺跡は教科書で習いましたが、実際に行ってみると一層知識が深まりました。

    休憩するところも良かったです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月23日

    もと添乗員さん

    福岡ツウ もと添乗員さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 体験等が少し少ないのが残念

    3.0
    • 家族
    良かった点 

    敷地が広く復元住居が多かったので古代にいった気分になれる広場があります。館内では記念メダルの作成やリンゴジュースなどの提供もしていて遺跡以外の面でも楽しめます。

    悪かった点

    少し展示室が狭く物足りない感じがしました。それから体験等もやっていなかったので子供などは飽きやすいかなと思いました。



    • 行った時期:2015年8月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月22日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい遺跡

    5.0
    • 一人
    遺跡の規模といい、復元部分、資料館の規模といい申し分ない迫力があります。
    青森や秋田はほんと遺跡の見ごたえがあって楽しいです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月22日

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 散策

    3.0
    • カップル・夫婦
    初めて行きました。歴史の授業を思い出しました。近代的な建物を抜けると遺跡があり、歩きながら見ることができます。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月19日

    ちぃさん

    群馬ツウ ちぃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今一度発見!!

    4.0
    • カップル・夫婦
    行ってみたいな?と思いながら行くと遠足?みたいな感じで子どものころ社会の教科書で習ったきり、訪れると広い敷地内管理されていて大人も子供もたのしめます。レストランのソフトクリーム美味しかったです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年7月19日

    おはなちゃんさん

    おはなちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

三内丸山遺跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.