三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全770件中)
-
- 一人
歴史や地理好きなので青森に行ったら、三内丸山遺跡は絶対行くと決めており朝1番で行きました。雑誌の写真で縄文時代をどれだけ肌で感じる事が出来るのか楽しみでしたが全て復元した物の展示でしたのでハードルを上げ過ぎた事を反省した感じですが入場無料ですので贅沢は言えないですけどね。あと、中に売店があるのですが栗のソフトクリームが美味しかったのと青森土産で欲しい物が多く置かれていて良かったです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
縄文時代の土器などが発見されています。タイムスリップしたような雰囲気の場所ですが、飲食店などもあり、ちょっと不思議な空間でした。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
縄文時代の遺跡です。土器などが発見されている場所です。飲食店やお土産屋さん、フォトスポットなどがあり、ちょっとしたテーマパークのようでした。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
縄文時代のとても有名です。当時の住居などが復元されていて、当時の生活の様式を学ぶことができました。また訪れたいです。- 行った時期:2015年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
同様の感覚は白川郷、
それは歴史的な家を訪問する傾向があるように思えます。良い場所は、縄文時代の生活環境を理解します。優い歴史見学の場所。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月11日
他7枚の写真
cagyさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
日本史の教科書にも登場する「三内丸山遺跡」。現地に向かうまでは「何もない野原のようなところかな?」と思っていたのですが、実際には展示室や豊富な資料なども展示されていて、とても楽しめました(連れは、当時の衣装を借りて写真撮影もしていました)。駐車場も広く、近くには青森県美術館もあるので観光に便利です。- 行った時期:2016年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい