三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全776件中)
-
- 友達同士
縄文時代のとても有名です。当時の住居などが復元されていて、当時の生活の様式を学ぶことができました。また訪れたいです。- 行った時期:2015年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
同様の感覚は白川郷、
それは歴史的な家を訪問する傾向があるように思えます。良い場所は、縄文時代の生活環境を理解します。優い歴史見学の場所。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月11日
他7枚の写真
cagyさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
日本史の教科書にも登場する「三内丸山遺跡」。現地に向かうまでは「何もない野原のようなところかな?」と思っていたのですが、実際には展示室や豊富な資料なども展示されていて、とても楽しめました(連れは、当時の衣装を借りて写真撮影もしていました)。駐車場も広く、近くには青森県美術館もあるので観光に便利です。- 行った時期:2016年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
三内丸山遺跡では、昔の遺跡を見ることができます。
勉強にもなるスポットです。
子ども連れにおすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
修学旅行などで何度も行き、内心飽きた印象を持っていました。しかし、県外からの友人がぜひ行きたいと言うので、プライベートでは初めて行ってきました。感想は…良かったです!!ゆったりと、自分のペースで回れること、友人とあれこれ言いながら散策できること、なにより、シンとした空間で心が落ち着きました。丁度雪が降り始めた時期でしたので、うっすらと雪が屋根に積もっている光景は、感動すらしました。青森駅から30分くらいで、異空間へ行くことがでいます。その後、すぐ近くの県立美術館へも行きましたので、観光にはいい場所ですよ。親子連れ、友人同士、カップルも訪れていました!実は穴場なおすすめスポットです♪入館料は……無料です!大きい駐車場もありました。- 行った時期:2016年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
縄文時代の遺跡が発掘された場所です。当時の土偶や土器、建物などの実物や複製を見ることができ、勉強することができます。- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい