三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(42ページ目)
411 - 420件 (全776件中)
-
- 一人
「遺跡が見られる」と思っていたのですが、
それ程規模が大きな感じがせず、閑散としていました。
何か見どころがないというか…そんな感じに思いました。
遺跡とは「地味なもの」なのかもしれません( ̄▽ ̄;)- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場も広くて良かった。
出土した展示物はレプリカではなく、本物でした。
館内が暖かいので、外に出ると凄く寒かった。
雪の日用に長靴があって驚きました。- 行った時期:2016年10月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても良かったです。
行く予定はなかったのですが、時間が余ってしまって、探した末にこの場所に決めました。
行って良かった・・素晴らしい遺跡で、人にも教えてあげるつもりでいます。。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東北最大の集落遺跡
10年前に訪れた時とは少し展示も施設も変わっていました。
何より無料なのがいいです。現在も発掘中で現場を見学することができました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
知らなかった歴史を勉強してみたかったため、こちらに行ってきました。遺跡の魅力を感じることが出来ました。深く勉強したいと思いました。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
教科書で見たことはありましたが、実際になかなか行く機会もありませんでしたが、せっかく青森に来たので行ってみましたが、とても館内設備もキレイですし、子供から大人まで楽しめる展示方法でした。
展示解説員のボランティアの方も沢山いたので、分からないことをすぐ、聞ける環境で楽しめました
館内のレストランの縄文ソフトクリームや定食が意外と値段の割に美味しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
入場料無料。
の割には、発掘された現場がそのまま見ることが出来るので、とても貴重だと思いました。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
入場料金が無料な施設。
なのに、遺跡の中で発見された場所(状態)をすべて見学することができた。
なかなかそのような施設は少ないと思いました。- 行った時期:2016年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まず入館料が無料ということに驚きました。遺跡の周辺は、とにかく広くて2歳になる娘は大喜びで走り回りました。一緒に行った祖父母も遺跡に感動し、皆で楽しめる場所でした!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一度は行ってみたかった場所です。時間は決まっていますが、案内してくれる人もいて効率よくまわることができました。中にあるレストランも美味しかったです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい