三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(45ページ目)
441 - 450件 (全776件中)
-
- 友達同士
外には実際の縄文時代の建物が存在しています。それぞれ違うのでガイドの説明を聞きながらいくとまた一層面白いです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
整備されてからは魅力が減りました。歩く距離も長いのでいい運動になります。なによりも、歩いている道路や草むらの足元深さ1メートルにはパネルにもある遺跡物がびっちり敷き詰められていることを忘れずに。保存のために土をかぶせています。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
縄文時代の住居などが見ることが出来てとても勉強になった、気がします。とっても興味深い体験が出来ました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
無料で入園できます、中には資料館と遺跡があります。まるで縄文時代にタイムスリップしたような、雰囲気のある建物を見ることができ、歴史の勉強になります。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年9月6日
グルメツウ ららちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本最大級の縄文集落跡です。復元された建築物の大きさには驚きます。発掘調査によって当時の自然環境や生活の様子などの解明が進められており、遺跡は公開され、見学することができます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏休みの家族旅行で訪れました。遺跡の入場料は無料ですが、設備は非常に充実しており、子供達の関心度も高かったです。- 行った時期:2016年8月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
古くからある遺跡を子供と一緒に勉強がてら見に行きました。歴史ある遺跡を生で見れて貴重な体験になったと思います。有意義な一日が過ごせました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
青森県方面に初めて遊びに行ったときに友人に連れられ訪問しました。初めて見る遺跡には感動しました。施設内もきれいでした。- 行った時期:2015年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ れたすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい