三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全770件中)
-
- 家族
幼児を連れて行ったのですが、退屈するかなと不安でしたが、3匹のこぶたの家みたいだね。とすごく喜んでくれました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よくニュースで話題になっていた遺跡で、復元した巨大な建造物があるので見応えごありました。ここまで大きなところは少ないです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京から来た友人が青森観光をしたいと言うので一緒に行きました。土偶好きの友人がとても喜んでいました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても大規模な遺跡で野球場を作る予定だったところに遺跡を発見したと聞きおどろきました。歴史の勉強にはぴったりです。- 行った時期:2016年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
青森駅から、ねぶたん号を使ってバスで行きました。どこまで乗っても200円なので、便利です。三内丸山遺跡では説明を受けながら見学できたので、わかりやすかった。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
県外からのお客さんと一緒に行きました。
当時の暮らしがわかる資料館もあって、興味深かったです。
また、体験コーナーでは子供が楽しそうにしていました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
すごく大規模な遺跡です。はるか古代から東北にも人が住んでいたと思うと驚きです。自分であらかじめ勉強するのもいいですが、ガイドさんに説明をお願いすると、より一層理解が深まると思います。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ layさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ ふぅさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
日本の縄文時代の歴史を知るための価値ある史跡。自然の中に竪穴式住居などの建物が点在しており、当時の生活がわかる。また、併設されている展示場では出土した土器などが見られて勉強になる。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい