1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 三内丸山遺跡
  7. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧
  8. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧(49ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三内丸山遺跡のクチコミ一覧(49ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

481 - 490件 (全776件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大規模な遺跡です

    4.0
    • 友達同士
    三内丸山遺跡はJR新青森駅からもほど近い青森県を代表する遺跡です。
    縄文時代の様子を現在に遺す貴重な遺跡と思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月7日

    ぷうちぷうちぷううちんさん

    グルメツウ ぷうちぷうちぷううちんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 規模の大きさが凄かった

    5.0
    • カップル・夫婦
    普通の遺跡をイメージしてましたご、三内丸山遺跡の規模の大きさが凄かったです。巨大な施設と居住棟が大きく驚きました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月7日

    ものかさん

    青森ツウ ものかさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬に行くと意義深い

    3.0
    • 一人
    他県の人が「三内丸山遺跡って習ったなぁ」という物見遊山的な感じで来るなら、是非冬をオススメします。理由は、降雪です。当たり前ですけど、青森は世界有数の降雪地域です。そんな場所に縄文時代の大集落があったっていうのが凄いと感じられると思います。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月6日

    春さん

    春さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古代ロマン

    4.0
    • 一人
    今や青森観光では外せないスポットです。広い敷地内に縄文時代の遺跡が公開されていて、ゆっくり見て回る事が出来ます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2016年8月6日

    ikuraさん

    岡山ツウ ikuraさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遺跡跡地としての過大期待をせずに

    2.0
    • その他
    遺跡と聞いて、オリジナルの色々なものが見られる事を期待しすぎたのか…。建物の出口には、このトンネルを抜けると遺跡見たいな表示に、わくわくして…。
    でも、残念ながら想像していたものとはちょっと違い。竪穴の小さな住居も、小学校の体験学習で作られた?ようなネームプレートがあり。
    でも、駐車場も無料、入館料も無料、館内施設の栗のソフトクリームもあります(笑)。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月6日

    まっくさん

    まっくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 縄文人への認識が変わりました

    4.0
    • カップル・夫婦
    とても広い敷地内にいくつもの復元した住居や大型倉庫、名物のやぐらなど、これまでのイメージと違う、高度な文明と技術を使いこなしていたことがよくわかります。一度は訪れておいてよいと思います。新青森からは目と鼻の先です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月6日

    のび助さん

    のび助さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 縄文時代の歴史を知ることができる

    4.0
    • 一人
    青森市にある縄文時代の遺跡です。国の特別史跡にも指定されている遺跡です。
    竪穴式住居が復元されています。
    中にも入ることができますよ。
    館内にも遺物が展示されています。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月5日

    ゆんゆんさん

    グルメツウ ゆんゆんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔を感じます

    4.0
    • カップル・夫婦
    縄文時代最大級の遺跡です。
    基本的には復元されたものではありますが
    当時の暮らしの想像が膨らみ楽しいです。
    ゆっくりと過ごせて良かったです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月4日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料はすごい!

    4.0
    • 家族
    設備をみても無料というのはすごい。
    以前に行った吉野ヶ里遺跡と比べるとやや物足りないものがあったが行ってよかった。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月4日

    たあくんさん

    お宿ツウ たあくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三内丸山遺跡

    5.0
    • 家族
    昔の日本の暮らしぶりがわかる貴重な場所です。縄文時代前期中頃から中期末葉の大規模集落跡となっています。
    • 行った時期:2011年9月
    • 投稿日:2016年8月4日

    ぷじさん

    ぷじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

三内丸山遺跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.