1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 三内丸山遺跡
  7. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧
  8. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧(54ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三内丸山遺跡のクチコミ一覧(54ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

531 - 540件 (全776件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ひろ〜い

    5.0
    • カップル・夫婦
    平日の昼間に行ったため、人はまばらでした。入場無料で縄文時代の遺跡を見学できました。 縄文と言えば土器しか思い浮かべていませんでしたが、その建設物の大きくて立派なことに驚きました。
    • 行った時期:2012年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月7日

    tomatoさん

    青森ツウ tomatoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白かった

    5.0
    • 家族
    家族で行ってきました、あいにくの雨でしたが傘が
    あり、不自由しませんでした!子供は大変興味をもって、良い機会になって、大変満足でした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月7日

    こうじさん

    こうじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 壮大な遺跡跡

    4.0
    • カップル・夫婦
    夕方訪れました。入口にボランティアの説明員がいて、運よく締め切り5分前という事で案内をお願いしました。この方は女性でもう15年間案内をしているそうで、とても説明が分かり易く、これまでの遺跡の経緯が分かり非常に参考となりました。次の予定があるため途中で引き返しましたが、機会がありましたら、もう一度足を運びたいと思いました。
    • 行った時期:2016年7月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月5日

    もこさん

    お宿ツウ もこさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪景色も一興

    4.0
    • 一人
    雪がかなり降った後に訪問しました。遠くに雪がうずたかく積もった住居遺跡が見えた時に、なんだか本当に今でも縄文人が住んでいるように思えました。
    • 行った時期:2013年11月
    • 投稿日:2016年7月5日

    ウエスタンイーストさん

    グルメツウ ウエスタンイーストさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ついつい長居してしまいました

    5.0
    • 一人
    2時間程度のつもりで立ち寄ったのだが楽しくなり4時間ほど見ていました。屋外では竪穴式住居の遺跡が見ることができ、当時の姿を想像した建物がいくつも建っていました。屋内の展示はたくさんの土器や土偶が置かれていて大変興味深かったです。屋外を2周したのでこれだけの時間見てしまいましたがサクッと見ようとしたら1.5-2時間くらいで全部見られると思います。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月4日

    つっちゃんさん

    つっちゃんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行って良かったです

    4.0
    • カップル・夫婦
    せっかく青森に来たので寄ってみました。
    ここは入場無料でした。ガイドさんが約1時間くらいかけて案内して頂きました。
    縄文時代の高度な歴史を感じました。一度は訪れる価値があると思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月3日

    nyansan711さん

    温泉ツウ nyansan711さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボランティアガイドさんありがとう

    5.0
    • カップル・夫婦
    1時間ごとにボランティアガイドが付いて遺跡を回ってくれます。暑い日に大汗をかきながら丁寧な説明に感謝です。
    教科書で習ったのと違い、縄文人は定住していたとか。村が出来ていて道路もあり、お墓は道の両側に向かい合って出来ているのに感心しました。ガイドさんの説明は判りやすく、とても勉強になりました。
    お昼もレストランのとろろ蕎麦はとろろが沢山で美味しかったです。「ソフト栗い夢」もとても美味しく頂きました。
    ただ残念なのは、「ねぶたん号」が1時間に2本、ひどい混みようでした。ラッシュアワーよりひどかったです。これは改善しないと評判が悪くなりそうに思いました。
    青森美術館の「青森犬」はなぜ隠しているのでしょうか?見に行くには健脚でないと行かれません。足の不自由な人はあの階段を上がったり下りたりは無理です。広い前庭があるのに、コンクリートに囲まれた中に置かれるより緑の上に置かれた方が犬も喜びそう!
    • 行った時期:2016年6月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月1日
    おっちゃんさんの三内丸山遺跡への投稿写真1
    • おっちゃんさんの三内丸山遺跡への投稿写真2
    • おっちゃんさんの三内丸山遺跡への投稿写真3

    おっちゃんさん

    おっちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料

    5.0
    • 一人
    世界遺産を目指してるらしいので、早めに行っておきましょう。
    スケールは大きい!
    駐車場も無料で素敵な場所だと思います。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年6月29日

    diablosさん

    自然ツウ diablosさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 縄文の雰囲気に浸りました

    5.0
    • カップル・夫婦
    酸ヶ湯温泉の帰途、道路標識を見ると三内丸山遺跡まで約22kmなので立ち寄ることにしました。広大な敷地に点在する遺跡、一度は見たかった大型掘立柱建物、そして発掘の後を展示する施設、そして縄文時遊館のさんまるミュージアムの展示などを見ることで縄文の生活や文化を改めて知ることが出来ました。遺跡の広さや展示物など実際に見ないとわからないものが多く、一度は訪れるスポットだと思います。
    • 行った時期:2016年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年6月13日
    cera68kさんの三内丸山遺跡への投稿写真1
    • cera68kさんの三内丸山遺跡への投稿写真2

    cera68kさん

    温泉ツウ cera68kさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史好きにはたまらない

    5.0
    • カップル・夫婦
    これだけの規模でこれだけきちんと管理、展示しているのに無料というのが素晴らしい。案内センターで、無料でタブレットが借りられて、それで遺跡をめぐるとタブレット画面に当時の人たちの生活の様子と説明がでてきます。これは借りてまわったほうがいいですよ。
    室内展示も良いし、縄文のものを作る体験もあるのでお子さんがいる方は絶対喜ばれますよ。
    食堂とお土産屋さんもけっこうしっかりしています。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年6月13日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい

三内丸山遺跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.