三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(59ページ目)
581 - 590件 (全776件中)
-
- 家族
ラジオの公開録音があったので初めて訪問しました。大きな施設なのに無料なのでびっくりしました。歴史のコーナーや遺跡物など小さなお子さんがいる家族には楽しめる施設だと感心しました。- 行った時期:2014年9月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
15年ほど前に訪れた際は、遺跡があるな〜という印象しかなかったのですが、今回来て見て、大きな近代的な建物の中に博物館や体験スペース、レストランがあり、1〜2時間のつもりが、結局は家族でかなり長い時間滞在しました。寒い土地で生き抜いてきた人間の知恵、強さをしみじみ感じることができました。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広大な敷地のあちこちに竪穴式住居や掘立柱の建物が立つ、縄文時代の遺跡です。遺跡内を歩いていると、まるで縄文時代にタイムスリップしたような感覚になります。竪穴式住居の中にも入ることができ、時間を忘れて探検したくなりました。大型の掘立柱建物は、近くに寄ってみるとかなり大きく迫力があり、縄文時代の人が本当にこんな大きな建物を作れたのかと驚かされます。ピクニックのできる広場もあるので、大人も子供も1日楽しめる場所だと思います。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
まず驚くのが茶色の地層をイメージした門を見て、すでに縄文時代の気分が高まり2000点の重要文化財、三内丸山遺跡千年以上の大規模集落が竪穴住宅跡は500棟以上あり食糧や酒造の文化もとさんまるミュージアムには出土品が展示されています。装飾品もなかなかの物で(けつじょう耳飾り)アオトラ石斧も大切な役割をしていたようです。高床式や土器にクリの木から造られた32mの大型堀立柱建物とにかく全て縄文時代、素晴らしいです。皆さん是非、訪れて見て下さい。家族で楽しめ特に子供達に文化を学んで欲しいです。- 行った時期:2015年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こんなに青森ってお金あるの?って思うくらい、とても広くて立派な建物です。遺跡郡も広々としててタイムスリップした気分になります。建物内の博物館スペースも見ごたえあるので、雨の日でも楽しめると思います。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
だだっ広い敷地に、縦穴式住居が点在していたり、資料館のような本館で縄文時代の服をまとって記念撮影をしてみたり…なんだか縄文時代を身近に感じて楽しめました。オススメです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
青森駅からバスで訪れました。
教科書で名前くらいしか知らなかった場所ですが、とても広くて見ごたえもありました。
展示してある家屋には自由に出入りできますので、ちょっとタイムトリップ気分を味わえます。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく、広いです。
時間に余裕が無いとなかなか堪能出来ない場所かもしれません。
今回は短時間の滞在でしたが、タイムスリップした気分になれるとても興味深い場所でした。
歴史好きは、要チェックです!!!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月23日
onenuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青森市にある日本最大級の縄文遺跡です。
新幹線の新青森駅から、バスで便利に行くことが出来ます。
タクシーだったら5分ほどでしょうか。
隣には、県立美術館があるので、お勧めのスポットです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遺跡だからと思って行ってみたら、えっこれが丸山遺跡〓〓と思いました。すごい近代化しててびっくり。でも扉を開けると当時の雰囲気が伺えます。楽しかったです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい