1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 三内丸山遺跡
  7. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧
  8. 三内丸山遺跡のクチコミ一覧(71ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三内丸山遺跡のクチコミ一覧(71ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

701 - 710件 (全770件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • けんちゃんさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    5.0
    •  
    友人が行ったことがないということなので二人で訪れました。以前に行った時に比べ、立派な建物なのに入場無料になっていました。縄文時代の遺跡ですがよくこの様な物を造れたものだと友人も感心していました。私は2回目ですが前より発掘したものも多く見学に2時間ほど掛かりましたが、もっとじっくり見学するには3時間以上かかるかと思います。このような遺跡が青森県にあるのは県民の誉れと思いました。大勢の人がもっと訪れてその目で見て欲しいと思いました。今日はあいにくの雨もようでしたが、晴れた日などはカップルでも、ファミリーでも格好の名所コースと思います。特に若い人たちに見てもらいたいと思いました。
    • 行った時期:2013年11月22日
    • 投稿日:2013年11月24日

    けんちゃんさん

    けんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さくらさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    5.0
    •  
    入園料が無料の上にボランティアガイドのツアーまであって、とても良かったです。
    弥生時代の人々が大きな争いもなく平和に暮らしていたことを知りました。
    まだまだいろいろな発見があるでしょうね。また行ってみたい場所です。
    • 行った時期:2013年10月30日
    • 投稿日:2013年11月6日

    さくらさん

    さくらさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • himihimiさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    4.0
    •  
    遠い昔の人たちの生活を感じることができた。
    私の身長より太く、30mはあろうかと思われる柱をどうやって立てたのか、どうやって運んできたのか 不思議でならなかった。
    広ーい敷地の施設が無料で見学できるなんて とてもラッキーに思えた。
    青森市は太っ腹なんだな!!
    • 行った時期:2013年8月14日
    • 投稿日:2013年8月22日

    himihimiさん

    himihimiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マーコさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    5.0
    •  
    縄文時代の常識をヒッキリカエす、素晴らしい遺跡です。
    ガイドさんの説明を聞くとさらによく分かります。
    予備知識をちょっとでも得てから行った方が楽しめると思います。
    • 行った時期:2013年8月14日
    • 投稿日:2013年8月18日

    マーコさん

    お宿ツウ マーコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カエルさんの三内丸山遺跡のクチコミその2

    4.0
    •  
    今回で二回目でしたが、ガイドさんに付いて見学したら 全く感動が違いました。
    • 行った時期:2013年7月24日
    • 投稿日:2013年7月29日

    カエルさん

    お宿ツウ カエルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • nakaさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    4.0
    •  
    大規模な遺跡でした。
    もっと入れる住居が有れば良かったと思います。
    • 行った時期:2013年4月7日
    • 投稿日:2013年4月8日

    nakaさん

    nakaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せいさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    5.0
    •  
    すごい積雪の中伺いました。コース部分は除雪されていて雪の中の迷路のようになっていて興味深かったですね。展示についてはやはりすごい遺跡ですね。一度は行ったほうがいいですよ。
    • 行った時期:2013年2月23日
    • 投稿日:2013年2月26日

    せいさん

    せいさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぱんだあにきさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    4.0
    •  
    新幹線の時間まで空きがあったので行ってきました。
    青森から市営バスで30分ほどです。行き帰りバスを使う予定でしたら市営バス1日乗り放題の1日フリールートカードが良いです。(土日限定500円)
    時間つぶしのつもりでしたが、こんな巨大なものが人力だけで作れるものなのかと縄文時代のパワーに圧倒されました。25歳カップルで遺跡などまるで興味が無い&時間つぶしで行きましたが思いのほか楽しめてしまいました。今度は時間を作っていきたいと思います。
    • 行った時期:2012年10月13日
    • 投稿日:2012年10月14日

    ぱんだあにきさん

    ぱんだあにきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぺねろぺさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    3.0
    •  
    無料であの施設はすごいです。
    あまり遺跡に興味ない方でも、施設内の展示物を見たり、体験することで楽しめると思います。
    でも外は広すぎるかも・・・。
    施設内のレストランや売店は、品数も少なくちょっと残念でした。
    • 行った時期:2012年9月16日
    • 投稿日:2012年9月18日

    ぺねろぺさん

    ぺねろぺさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いくちゃんさんの三内丸山遺跡のクチコミ

    4.0
    •  
    とにかく広い!!スニーカーで行って良かった!タイムスリップしたような気分になり、他の遺跡とは違う雰囲気を感じました。いろいろなイベントがあったようだが、何も調べずにいったので、体験できなくて残念でした。発掘途中の場所やそれぞれに、もう少し解説表示があるといいなと思いました。が、自分の事前に勉強していけばよかった・・・と後悔。
    • 行った時期:2012年8月9日
    • 投稿日:2012年8月19日
    いくちゃんさんの三内丸山遺跡への投稿写真1

    いくちゃんさん

    いくちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

三内丸山遺跡のクチコミ・写真を投稿する

三内丸山遺跡周辺でおすすめのグルメ

  • ミルク丸さんの札幌館への投稿写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    札幌館

    青森市三内/ラーメン

    3.8 16件

    青森の複数のお店で食べられる味噌カレー牛乳ラーメンを提供しているお店の一つです。 ここのラ...by ゆっちさん

  • amuchaさんの蔵八への投稿写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    蔵八

    青森市三内/居酒屋

    • ご当地
    4.2 7件

    イカのお刺身がとてもおいしかったです。イカは新鮮で甘みがありとてもおいしかったのでまた食べ...by pinkbambiさん

  • 鳴り木さんの五千年の星への投稿写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    五千年の星

    青森市三内/その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    ソフト栗夢を食べました。見た目もなかなか珍しく、味も美味しかったです。思ったより小さかった...by 鳴り木さん

  • とり旬の写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    とり旬

    青森市三内/居酒屋

    3.5 2件

    焼き鳥は普通に美味しいですが、常連客が面白いからいくというのが大きいですかねぇ 毎回笑えま...by pキチさん

三内丸山遺跡周辺で開催されるイベント

  • 青森ねぶた祭協賛 青森花火大会の写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約4.3km

    青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

    青森市安方

    2025年08月07日

    0.0 0件

    “ねぶたと花火の競演”をテーマに、ねぶた祭のフィナーレを飾る「青森花火大会」が、青い海公園...

  • 田代平湿原のワタスゲの写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約22.8km

    田代平湿原のワタスゲ

    青森市駒込

    2025年06月01日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    八甲田山の北側に広がる田代平湿原では、例年6月になると、ワタスゲの群生が可憐な花を咲かせま...

三内丸山遺跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.