三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(72ページ目)
711 - 720件 (全776件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
すごい積雪の中伺いました。コース部分は除雪されていて雪の中の迷路のようになっていて興味深かったですね。展示についてはやはりすごい遺跡ですね。一度は行ったほうがいいですよ。
- 行った時期:2013年2月23日
- 投稿日:2013年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
新幹線の時間まで空きがあったので行ってきました。
青森から市営バスで30分ほどです。行き帰りバスを使う予定でしたら市営バス1日乗り放題の1日フリールートカードが良いです。(土日限定500円)
時間つぶしのつもりでしたが、こんな巨大なものが人力だけで作れるものなのかと縄文時代のパワーに圧倒されました。25歳カップルで遺跡などまるで興味が無い&時間つぶしで行きましたが思いのほか楽しめてしまいました。今度は時間を作っていきたいと思います。- 行った時期:2012年10月13日
- 投稿日:2012年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
無料であの施設はすごいです。
あまり遺跡に興味ない方でも、施設内の展示物を見たり、体験することで楽しめると思います。
でも外は広すぎるかも・・・。
施設内のレストランや売店は、品数も少なくちょっと残念でした。- 行った時期:2012年9月16日
- 投稿日:2012年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とにかく広い!!スニーカーで行って良かった!タイムスリップしたような気分になり、他の遺跡とは違う雰囲気を感じました。いろいろなイベントがあったようだが、何も調べずにいったので、体験できなくて残念でした。発掘途中の場所やそれぞれに、もう少し解説表示があるといいなと思いました。が、自分の事前に勉強していけばよかった・・・と後悔。
- 行った時期:2012年8月9日
- 投稿日:2012年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
思っていた以上に、広くて、大きくてびっくりしました。また、展示物の展示方法も上手いし、まるで一つの大きな博物館で、学びながら楽しめるようになっていました。ゆっくり見るには、2時間は必要だと思います。併設しているおみやげ館も楽しかったです。
- 行った時期:2012年8月7日
- 投稿日:2012年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
閉館ギリギリに行きましたが、笑顔で対応していただき、良い印象を受けました。無料でガイドさんがついてくれるようで、今度はもっと早い時間に行けばよかったと後悔しました(笑)
外は広く、散歩しながら見学ができるとても素敵な場所だと思います。色々な体験ができるのも魅力的です。子供から大人まで楽しめると思います。- 行った時期:2012年7月10日
- 投稿日:2012年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
十数年ぶりに行きました。平日の為か空いていました。
まさか無料で拝観出来るとは思ってなくて驚きました。また、入り口でボランティアによる無料説明の案内をしてくれて親切でしたよ。さらに、今発掘中の現場説明もあり、勝手に見るよりも数倍楽しめてお得です。
私達が帰る頃(昼近く)、観光バスが数台入ってきたので、午前中空いてる時間帯に見れて良かったです。
野外を結構歩きます、ズックや歩きやすいもの また割りと暑くハンカチ、帽子なんかあれば良いかと思います。
丁寧な案内と説明で楽しめました。◎です!- 行った時期:2012年7月3日
- 投稿日:2012年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駐車場を含め、すべて無料というのはびっくりです。これだけの広大なところに、たくさんの展示品があり、採掘されたものがみられます。また、無料のボランティアガイドもあり、広い中を案内(1時間程度)してくれ、これもとてもよかったです。
- 行った時期:2012年6月15日
- 投稿日:2012年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい