問屋資料館 - 上問屋史料館のクチコミ
長野ツウ サクラさん 男性/50代
- カップル・夫婦
江戸時代に幕府の定めた伝馬と人足を管理する問屋だった資料館。当時の小道具や古文書もあって 勉強になります。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
サクラさんの他のクチコミ
-
びっくりドンキー鈴鹿店
三重県鈴鹿市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
びっくりドンキーのランチに行きました。チーズバーグステーキセットを注文しました。いろいろな...
-
コメダ珈琲店鈴鹿中央通店
三重県鈴鹿市/カフェ
コメダ珈琲のモーニングに行きました。名古屋の人が食べるおぐらトーストに挑戦しました。思った...
-
モスバーガー鈴鹿店
三重県鈴鹿市/その他軽食・グルメ
クリスマスパーティー用にモスチキンを買いました。いつもはケンタッキーフライドチキンですが、...
-
ジョリーパスタ鈴鹿店
三重県鈴鹿市/パスタ・ピザ
日替わりランチにサラダとドリンクのセットを付けました。ドリンクはドリンクバーになっています...
上問屋史料館の新着クチコミ
-
2階から見下ろす街道がおもしろい
約270年間も「問屋」(といや:宿場町の馬や歩行役の管理者)を務めた家だそうです。
いろいろな資料展示がありましたが、建物自体が貴重な資料だと思いました。
古民家が大好きなので、入ってすぐの店、その奥と2階の住居を興味深く見学しました。
2階の格子を通して、歩きとは違う目線で街道を見るのがとても面白かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月3日
-
奈良井宿の雰囲気とマッチしている、入れる建物
奈良井宿のちょうど真ん中位にある建物。奈良井駅から来た場合、お土産屋・飯屋などを除くと一番最初に入れる観光施設になるのかな?と思います。
有料の施設で、当時の和の施設を思わせる、奈良井宿の雰囲気にマッチしており、奈良井宿の建物や街並みが好きな方は寄って損が無い施設。1Fだけでなく、2Fにも上ることが出来、2Fから見る奈良井宿の通りは、当時の人もこういう景色を見ていたのかな?と思わせます。
建物だけでなく、1Fには宿場の資料や銅銭の軽い展示もあり、奈良井宿の貴重な体験型の観光施設の1つだと思います。個人的には消火器の近くに当時の火消し道具があるのが面白かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月11日
-
奈良井宿の宿場資料館
奈良井宿の中程に在る上問屋史料館は国の重要文化財に指定された、奈良井宿の宿場歴史資料館でしょう。江戸時代をほぼ通して問屋を務めた由緒ある建物と数多くの展示品に、繁栄した奈良井宿の歴史が凝縮されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月12日
-
国指定の重要文化財・上問屋史料館
問屋と言えば今では卸売業者のことですが、江戸時代には宿場の荷役を取り仕切る重要な役割をはたしていました。上問屋史料館は手塚家の居宅で、江戸末期の天保11(1840)年に建てられ、来歴が明確な建物として国の重要文化財に指定されています。かなり早い時期に重要伝統的建造物群保存地区に選定され、およそ1kmもの古い街並みが続く奈良井宿ですが、国の重要文化財に指定されているのはこの建物だけとは意外でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月15日
- 投稿日:2018年11月11日
-
問屋が現存しています
宿場町には必ずあった問屋が現存して残っていて国の重要文化財となっています。
その問屋に関する資料が展示されていました。
明治天皇がご休憩に使われたお部屋もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月5日