諏訪大社上社・下社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厳かな雰囲気。願い事がかないそう。 - 諏訪大社上社・下社のクチコミ
黒目川のカワセミさん 男性/50代
- カップル・夫婦
4社全てをマイカーで回りました。いずれも厳かな雰囲気で心が洗われた気分になりました。ただ小さいお子さんには退屈かもしれません。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
黒目川のカワセミさんの他のクチコミ
-
油谷湾温泉 ホテル楊貴館
山口県長門
2泊した。施設も食事も十分に満足できるが、それ以上にスタッフの自然な応対が心地よい。過剰な...
-
ホテルアンビア松風閣
静岡県焼津
皆の口コミどおり素晴らしい宿でした。ただ道路の土砂崩れの情報を事前に知らせてくれればもっと...
-
エンゼルフォレスト白河高原
福島県白河・羽鳥湖
3回目の訪問。過去2回はやや離れたコテージだったが今回はレイクサイドヴィラを利用した。こちら...
-
浮島海水浴場
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/ビーチ・海水浴場
老若男女問わず、多くの人がシュノーケリングを楽しんでいた。透明度も高く十分に楽しめる。トイ...
諏訪大社上社・下社の新着クチコミ
-
荘厳
今回は諏訪大社四社参りを徒歩で参拝しました。何れも荘厳な雰囲気のある神社でしたが、下社秋宮はしめ縄をすごく、
圧倒されました。その他の社も参拝に行く時通る渡り廊下での風鈴が見事で、良い思い出となりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月27日
-
御柱がまじかに見られました。
御柱の大きさがよくわかりました。いつか御柱祭りに行きその迫力を感じたいと思わせてくれました。駐車場が広いし近いので高齢者にも観光しやすさを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月11日
-
きっかけはアニメ!行ってよかったー
「逃げ上手な若君」のアニメがきっかけだったけれど、昔々、室町時代のずっと前より、諏訪の地に住む人々にとってとても大切な信仰の源であることを知る事ができました。一歩足を踏み入れると、大木に囲まれ厳かな空気感!回廊を歩く時、タイムスリップをしたような感覚に捕らわれました。国宝や重要文化財も数多く上社→下社秋宮→下社春宮の順に巡りました。アニメの中で黒曜石の事を知り、諏訪大社でその黒曜石を使った御守りがあるので、是非とも手に入れたいと願いゲットしました。薙鎌守といい、天然石の翡翠と黒曜石を使った立派な物でした。翡翠は災いを祓ってくれる薙鎌を模していて重厚感があります。大切に身につけたいと思いました。諏訪大社のお祭りは有名ですが、祭りだけでなく今回静かな時を感じることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月23日
-
立派な神社
上社と下社4件廻りました。
どこも立派で、大きな木があり、鳥の鳴き声も聞こえ
静かな時間が過ごせました。
御柱が四隅に立っていて、それを探すのも
楽しい作業でした。
4社巡りをして、御朱印を集めるのも
楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
四社参りがおすすめです
レンタカーやカーシェアがあれば、余裕で半日で四社参れます。
御朱印を4つ全ていただくと、記念の巾着がいただけます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日