遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お正月なので朝の早めがオススメです。 - 諏訪大社上社・下社のクチコミ

たまのすけさん

たまのすけさん 男性/50代

3.0
  • 一人

AM8時前に駐車場に待ちなしで無事に到着し、上に行って参拝して、お守り買って(おみくじは下にあるので後になります)スムーズに済んで駐車場戻ってそして駐車場を出て渋滞なしで無事に出れた。その時、駐車場へ入る車で渋滞が始まっていました。

  • 行った時期:2024年1月
  • 投稿日:2024年1月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

たまのすけさんの他のクチコミ

  • 武田信玄公銅像の写真1

    武田信玄公銅像

    山梨県甲府市/史跡・名所巡り

    2.0

    駅を中心として北と南には路線バスの乗り場のロータリーが2ヶ所あり、こちらは南側のロータリー...

  • 武田神社の写真1

    武田神社

    山梨県甲府市/その他神社・神宮・寺院

    2.0

    武田信玄公に興味があって来る方がほとんどですからここへ行けば多少なりとも満足は出来るかな。...

  • 舞鶴城公園の写真1

    舞鶴城公園

    山梨県甲府市/公園・庭園

    2.0

    良かった点は石段をひたすら上まで登って一番上の場所から綺麗な富士山と周りの市街地が見えた事...

  • 甲斐善光寺の写真1

    甲斐善光寺

    山梨県甲府市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    良かった点は天井に描かれている龍が印象的で善光寺名物真っ暗な地下の御堂巡り?で鍵を見つけて...

諏訪大社上社・下社の新着クチコミ

  • 荘厳

    5.0

    友達同士

    今回は諏訪大社四社参りを徒歩で参拝しました。何れも荘厳な雰囲気のある神社でしたが、下社秋宮はしめ縄をすごく、
    圧倒されました。その他の社も参拝に行く時通る渡り廊下での風鈴が見事で、良い思い出となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月27日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • 男性/70代
  • 御柱がまじかに見られました。

    4.0

    カップル・夫婦

    御柱の大きさがよくわかりました。いつか御柱祭りに行きその迫力を感じたいと思わせてくれました。駐車場が広いし近いので高齢者にも観光しやすさを感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月11日

    えっちゃんさん

    えっちゃんさん

    • 女性/60代
  • きっかけはアニメ!行ってよかったー

    5.0

    家族

    「逃げ上手な若君」のアニメがきっかけだったけれど、昔々、室町時代のずっと前より、諏訪の地に住む人々にとってとても大切な信仰の源であることを知る事ができました。一歩足を踏み入れると、大木に囲まれ厳かな空気感!回廊を歩く時、タイムスリップをしたような感覚に捕らわれました。国宝や重要文化財も数多く上社→下社秋宮→下社春宮の順に巡りました。アニメの中で黒曜石の事を知り、諏訪大社でその黒曜石を使った御守りがあるので、是非とも手に入れたいと願いゲットしました。薙鎌守といい、天然石の翡翠と黒曜石を使った立派な物でした。翡翠は災いを祓ってくれる薙鎌を模していて重厚感があります。大切に身につけたいと思いました。諏訪大社のお祭りは有名ですが、祭りだけでなく今回静かな時を感じることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月23日

    ドラミちゃんさん

    ドラミちゃんさん

    • 女性/60代
  • 立派な神社

    4.0

    カップル・夫婦

    上社と下社4件廻りました。
    どこも立派で、大きな木があり、鳥の鳴き声も聞こえ
    静かな時間が過ごせました。
    御柱が四隅に立っていて、それを探すのも
    楽しい作業でした。
    4社巡りをして、御朱印を集めるのも
    楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月12日

    くろしろぴーさん

    くろしろぴーさん

    • 女性/60代
  • 四社参りがおすすめです

    5.0

    家族

    レンタカーやカーシェアがあれば、余裕で半日で四社参れます。
    御朱印を4つ全ていただくと、記念の巾着がいただけます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月28日

    ドラッキーさん

    ドラッキーさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.