遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

諏訪大社上社・下社のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全781件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 行くのであれば早朝

    5.0
    • 友達同士
    御柱での写真を撮ったり、黒曜石と翡翠のおみくじを購入。落ち着いた大社に感銘を受け、厳かな気持ちになりました。お薦めの場所です。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月2日

    あさちゃんさん

    お宿ツウ あさちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良い気が流れています。

    5.0
    • カップル・夫婦
    四社ともに良い気が流れています。
    大好きな神社です。
    今年は御柱祭があったので。特別御朱印を頂きました。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月20日

    のりたんさん

    のりたんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 四社参りしました!

    5.0
    • 家族
    ご縁があって四社参拝することができました。四社とも素晴らしい社殿でずっと眺めていたいほどです。それぞれに趣があり秋宮は、秋の季節にぴったりの色とりどりの紅葉でした。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月10日

    まっちゃまさん

    まっちゃまさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 4社巡り

    5.0
    • カップル・夫婦
    車で諏訪インターから前宮本宮春宮秋宮の順に4社回った
    4社で御朱印を頂きよい記念となった
    4社それぞれに特色があり見応え十分
    最後にいった秋荘厳さで見事であった
    • 行った時期:2022年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月13日

    メリーさん

    メリーさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大社の荘厳さ+後背地の植生の豊かさ

    5.0
    • カップル・夫婦
    まず大木の多さに圧倒された。さすが日本最古と言われるだけあって、荘厳さの中に歴史を感じた。また後背地である後ろの山の広大さとそこに生える植物の多さにも特別な地であると感じた。
    参道でりんごが売られていたが、安価で種類も多く、また試食もできて、改めて、あれこれ沢山買ってしまった。りんごをみやげ等に買いたい人は、参道前で買うことをお薦めする。
    • 行った時期:2022年10月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月7日

    Yasuさん

    Yasuさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 4社巡りしました

    4.0
    • 家族
    今年は7年に一度の御柱祭があって、御柱も新しく建ててありました。パワーをいただきました!4社巡りはオススメです
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月30日

    みぃみさん

    みぃみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初詣に行きました!

    4.0
    • カップル・夫婦
    何年か連続で彼との初詣でお参りに行ってます!
    出店も結構出ていて賑やかな雰囲気でした♪
    来年も一緒に行けるといいな…
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月20日

    りんさん

    りんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 厳かな雰囲気

    5.0
    • 家族
    夏の暑い中でしたが、神社の中は涼しい風が吹いており快適でした。午前中にまわると、駐車場なども空いており、良いですよ。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月15日

    ポーさん

    ポーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さすがのマンホール蓋

    4.0
    • カップル・夫婦
    きれいなマンホール蓋に足が止まりました。下社前のこれはカード収集者じゃなくてもきれいで出会えてよかったなと思えました。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月9日
    カトチャンさんの諏訪大社上社・下社への投稿写真1

    カトチャンさん

    お宿ツウ カトチャンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今年は初の初の御柱が立っています。4社回ってきました

    5.0
    • カップル・夫婦
    初の御柱祭と言うことで、コロナ禍での縮小開催とはいえ地元には大切な年のようでした。そう思って柱を見て回りました。寄付看板をみると地元の熱意が伝わります。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月3日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

諏訪大社上社・下社のクチコミ・写真を投稿する

諏訪大社上社・下社周辺でおすすめのグルメ

  • スターさんのやまさや民芸食事処への投稿写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    やまさや民芸食事処

    諏訪市中洲/居酒屋

    4.0 2件

    味噌天丼をチョイスです。初めて食べます。この辺りでは、味噌天丼が推されているようです。信州...by スターさん

  • 諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    みんなのテンホウ 餃子・ラーメン・定食など長野県のチェーン店

    諏訪市中洲/郷土料理

    4.0 3件

    中華丼を食べにまたお邪魔しました。 他にもメニュー豊富なんですけどね!食べやすくて好きです...by くずやんさん

  • ピザ&パスタ SPADAの写真1

    ピザ&パスタ SPADA

    諏訪市中洲/パスタ・ピザ

    4.0 4件

    コストパフォーマンスがいいと思いました。 お店の雰囲気も良く、スタッフの対応も親切で好感が...by けんとさん

  • 諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    不二家 諏訪神宮寺店(FUJIYA)

    諏訪市中洲/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    不二家のケーキはどれも安定していて美味しいです。最近甘さ控えめになったのか、とても好みです...by そらりむさん

諏訪大社上社・下社周辺で開催されるイベント

  • 第77回諏訪湖祭湖上花火大会の写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約5.5km

    第77回諏訪湖祭湖上花火大会

    諏訪市湖岸通り

    2025年08月15日

    0.0 0件

    信州を代表する花火大会の一つ「諏訪湖祭湖上花火大会」が、湖畔公園前の諏訪湖上を舞台に開催さ...

  • 高島城祭の写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約4.6km

    高島城祭

    諏訪市高島

    2025年05月25日

    0.0 0件

    高島城祭は、昭和45年(1970年)の高島城天守閣の復興を記念して始まった市民祭りです。木遣り、...

  • 霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲの写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約12.1km

    霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ

    諏訪市四賀

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    霧ヶ峰は車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く高原で、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰な...

  • 2025年度 特別展 万国博覧会のガレの写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約6.4km

    2025年度 特別展 万国博覧会のガレ

    諏訪市湖岸通り

    2025年03月22日〜2026年03月10日

    0.0 0件

    現在開催中の「2025年大阪・関西万博」にちなみ、ガラス工芸家エミール・ガレ(1846〜1904年)と...

諏訪大社上社・下社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.