遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

諏訪大社上社・下社のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全781件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 素晴らしい。。。

    5.0
    • 一人
    上、下社必ず訪れてください。
    私は四社とも伺いましたが、特に前宮の水神さまが、素晴らしい景色と共に心も洗われました、
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月8日

    はるりさん

    はるりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 巫女の対応悪し

    1.0
    • カップル・夫婦
    上社本宮に参拝。祈祷受付で家内と二人別々の願い事を申し出たら、「二人一緒に家内安全でいいんじゃないの?」と言われた。今回たまたま悪い巫女に当たっただけで、普段はちゃんとした巫女さんばかりです。毎年必ず遠方より参拝に行きます。
    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月4日

    くまぷぅさん

    お宿ツウ くまぷぅさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初詣に行きました

    4.0
    • 家族
    白馬への旅行の帰りに寄りました。周りの会社の駐車場が初詣用に無料で開放されていたので、駐車場に入る為に長時間待つことがありませんでした。
    参道には露店があり、賑やかでした。歩いて5分で上社に到着。スムーズにお参りも済ませることができました。
    • 行った時期:2022年1月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月3日

    ヨシコさん

    ヨシコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 来年は御柱大祭

    4.0
    • カップル・夫婦
    上社・下社の四社を巡り、御朱印をいただきました。四社巡りで記念品をいただけます。来年は御柱大祭の年ですので、また訪れたいです。
    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2021年12月15日

    kappaさん

    お宿ツウ kappaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 諏訪大社下社は趣きがある。

    4.0
    • カップル・夫婦
    先ずは春宮の駐車場に車を入れ、本殿を参拝してすぐ横の小道から、万治の石仏を巡ります。後は歩いて旧道を秋宮に行くのもよし、車で秋宮駐車場まで行くのもよし、秋宮は一番格式ガ高い荘厳な佇まいです、参拝お薦めです。!
    • 行った時期:2021年12月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月13日

    スエちゃんさん

    お宿ツウ スエちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 初めての参拝

    4.0
    • カップル・夫婦
    森の呼吸、はだ感覚の荘厳さは少な目の社。しかし、昔から街道の要所にあり、維持継続に努力されてきたと感じます。歴史的な諏訪湖、街道との繋がりを良くも悪くも現してはどうでしょうか。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月23日

    トムさん

    トムさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 来年の御柱祭を楽しみ!

    4.0
    • カップル・夫婦
    秋宮、春宮それぞれの良さがあるので両方行くのがおすすめです。来年の御柱祭が是非とも開催されることを願います。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月16日
    カトチャンさんの諏訪大社上社・下社への投稿写真1
    • カトチャンさんの諏訪大社上社・下社への投稿写真2

    カトチャンさん

    お宿ツウ カトチャンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 諏訪大社上社に伺いました。

    5.0
    • 友達同士
    鳥居をくくった瞬間に身が引き締まる様な素晴らしい空気を感じました。全てにおいて全てが手入れされており観光しに行った私は、心穏やかに参拝させて頂きました。やはり大社とか神宮とか名の付く所は違いますね。
    訪れた事を本当に有り難く思って居ります。ご縁を頂きまして、有り難う御座いました。
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年11月9日

    yukiさん

    お宿ツウ yukiさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 四社巡り

    5.0
    • カップル・夫婦
    長野県の諏訪湖畔に宿泊するのは3度目です。
    3度目にして初めて諏訪大社四社巡りをしました。
    それぞれ趣きも違って心あらわれました。
    それぞれ大きな木が聳え立っていてパワーをもらえたきがします。
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年11月1日

    ゆみっぺさん

    ゆみっぺさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御朱印集めに

    5.0
    • 家族
    上社が本宮、前宮、下社が春宮、秋宮。
    4社回ると特典がもらえます。
    どの社もとても澄んだ空気で清々しい気持ちになります。
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2021年10月14日

    ゆうらさん

    ゆうらさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

諏訪大社上社・下社のクチコミ・写真を投稿する

諏訪大社上社・下社周辺でおすすめのグルメ

  • スターさんのやまさや民芸食事処への投稿写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    やまさや民芸食事処

    諏訪市中洲/居酒屋

    4.0 2件

    味噌天丼をチョイスです。初めて食べます。この辺りでは、味噌天丼が推されているようです。信州...by スターさん

  • 諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    みんなのテンホウ 餃子・ラーメン・定食など長野県のチェーン店

    諏訪市中洲/郷土料理

    4.0 3件

    中華丼を食べにまたお邪魔しました。 他にもメニュー豊富なんですけどね!食べやすくて好きです...by くずやんさん

  • ピザ&パスタ SPADAの写真1

    ピザ&パスタ SPADA

    諏訪市中洲/パスタ・ピザ

    4.0 4件

    コストパフォーマンスがいいと思いました。 お店の雰囲気も良く、スタッフの対応も親切で好感が...by けんとさん

  • 諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    不二家 諏訪神宮寺店(FUJIYA)

    諏訪市中洲/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    不二家のケーキはどれも安定していて美味しいです。最近甘さ控えめになったのか、とても好みです...by そらりむさん

諏訪大社上社・下社周辺で開催されるイベント

  • 第77回諏訪湖祭湖上花火大会の写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約5.5km

    第77回諏訪湖祭湖上花火大会

    諏訪市湖岸通り

    2025年08月15日

    0.0 0件

    信州を代表する花火大会の一つ「諏訪湖祭湖上花火大会」が、湖畔公園前の諏訪湖上を舞台に開催さ...

  • 高島城祭の写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約4.6km

    高島城祭

    諏訪市高島

    2025年05月25日

    0.0 0件

    高島城祭は、昭和45年(1970年)の高島城天守閣の復興を記念して始まった市民祭りです。木遣り、...

  • 霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲの写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約12.1km

    霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ

    諏訪市四賀

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    霧ヶ峰は車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く高原で、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰な...

  • 2025年度 特別展 万国博覧会のガレの写真1

    諏訪大社上社・下社からの目安距離
    約6.4km

    2025年度 特別展 万国博覧会のガレ

    諏訪市湖岸通り

    2025年03月22日〜2026年03月10日

    0.0 0件

    現在開催中の「2025年大阪・関西万博」にちなみ、ガラス工芸家エミール・ガレ(1846〜1904年)と...

諏訪大社上社・下社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.