宮坂醸造 セラ真澄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮坂醸造 セラ真澄
所在地を確認する

お店の隣






1.5リットルの瓶で日本酒売ってました(^o^)v

入り口

家族や友人と語らう食卓を願って造られた店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
宮坂醸造 セラ真澄について
諏訪を代表する地酒『真澄』の蔵元直営ショップ。落ち着いた照明の店内にはジャズが流れ、洗練されたセンスを感じる。樹齢300年の老松を望むテイスティングルームで試飲(300円・オリジナルグラス付)もできる。器の販売や、日本酒に合う料理のレシピカードなどもあり、お酒が飲めない人でも楽しめる。
酒のある和やかな食卓を演出してくれる店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10時〜17時 定休日:原則として毎週水曜日、および1月1日(8月は無休) |
---|---|
所在地 | 〒392-0006 長野県諏訪市元町1-16 地図 |
交通アクセス | (1)中央道諏訪ICよりR20経由15分、元町交差点角 |
宮坂醸造 セラ真澄のクチコミ
-
諏訪5蔵の一つです。
諏訪5蔵のひとつ。真澄。
諏訪に来たら必ずよります。
丁寧に作られた日本酒や、お酒にまつわるものが販売されてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お酒の試飲は有料で可能です
駐車場が若干分かりにくいですので事前にお調べするのをおすすめします。お酒の試飲は有料で可能です。蔵の方の説明を伺いながら試飲できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月16日
けんとさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
日本酒の良さを存分に味わえる試飲がお勧め
諏訪の代表的地酒「真澄」の蔵元が開設しているショップです。テイスティングルームで試飲ができ日本酒の良さを存分に味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 2
宮坂醸造 セラ真澄の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宮坂醸造 セラ真澄(ミヤサカジョウゾウセラマスミ) |
---|---|
所在地 |
〒392-0006 長野県諏訪市元町1-16
|
交通アクセス | (1)中央道諏訪ICよりR20経由15分、元町交差点角 |
営業期間 | 営業時間:10時〜17時 定休日:原則として毎週水曜日、および1月1日(8月は無休) |
料金 | その他:真澄純米吟醸『辛口生一本』720ml 1365円 |
駐車場 | あり(無料) 18台 |
最近の編集者 |
|
宮坂醸造 セラ真澄に関するよくある質問
-
- 宮坂醸造 セラ真澄の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜17時
- 定休日:原則として毎週水曜日、および1月1日(8月は無休)
-
- 宮坂醸造 セラ真澄の交通アクセスは?
-
- (1)中央道諏訪ICよりR20経由15分、元町交差点角
-
- 宮坂醸造 セラ真澄周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 宮坂醸造 セラ真澄の年齢層は?
-
- 宮坂醸造 セラ真澄の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 宮坂醸造 セラ真澄の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 宮坂醸造 セラ真澄の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
宮坂醸造 セラ真澄の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 15%
- 普通 35%
- やや混雑 27%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 16%
- 40代 31%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 64%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%