遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

布引観音のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 59件 (全59件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • コナンさんの布引観音のクチコミ

    4.0
    •  
    登るのに苦労しますが、苦労する価値はあります。
    情報が少なく行かないとわからない所が良かったりします。
    • 行った時期:2010年9月19日
    • 投稿日:2010年9月24日

    コナンさん

    コナンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和ちゃんさんの布引観音のクチコミその2

    5.0
    •  
    一度是非登ってみてください(^o^)/
    • 行った時期:2010年8月1日
    • 投稿日:2010年8月2日

    和ちゃんさん

    和ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和ちゃんさんの布引観音のクチコミ

    4.0
    •  
    風情や素朴さがあって良いですね
    • 行った時期:2010年7月10日
    • 投稿日:2010年7月12日

    和ちゃんさん

    和ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • gt roadさんの布引観音のクチコミ

    4.0
    •  
    天候に左右されるかもしれませんが、たずねていた時は晴れていましたので◎。ただ、観光案内は確認できにくいかな。お堂へは、足に自信がなければステッキがあるといいです。一応階段を数段上ったところに竹や棒を倒しかけてあります(下の食堂の方に教えていただきました)。
    • 行った時期:2010年6月28日
    • 投稿日:2010年6月29日

    gt roadさん

    gt roadさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きーちゃんさんの布引観音のクチコミ

    4.0
    •  
    断崖にそびえて見えるにはわけがある・・・。そうです、まことに急な坂道をゆっくり15分くらい登るのです。侮れません。
    足腰の弱い方はやめたほうがいいです。
    登りつめた後はちょっとした爽快感です。岩が左右にそびえていますので、天気の悪いときは少し不気味な感じです。
    でもハイキングだと思えば手ごろでお勧めです。
    大きな道沿いには目印などの看板はありません。
    車が停まれる駐車場があるだけです。ただし、布引観音の説明看板は、道からは分かりません。
    うどん屋だかおそばやさんのとなりです。見落とさないように、ナビがさしているあたりを周囲をきょろきょろしてみましょう。
    • 行った時期:2010年5月5日
    • 投稿日:2010年5月7日

    きーちゃんさん

    きーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カズさんの布引観音のクチコミ

    5.0
    •  
    計画も立てずに軽井沢方面にぶらり旅。初日の最後に着いた布引観音は、他とは違っていました。
    夕方だったため最初は上るのを諦めようとしてたけど、せっかくだからと急ぎ足で上りました。

    諦めなくてよかったです。上りきって振り返った時はとても感動しました。

    本堂や行くまでの景色や雰囲気、異空間にいるような感じがしました。(自分だけかも)

    でも、また行ってみたいと思う場所でした。次はゆっくり上れる時間に。
    • 行った時期:2010年3月
    • 投稿日:2010年3月22日

    カズさん

    カズさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ももちゃんさんの布引観音のクチコミ

    5.0
    •  
    以前TVで見て、行ってみたいと思い、初めて行ってきました!!とにかくすごいです!結構急な山道を片道20分くらい歩きますが、頑張る価値ありです!!女性は、スニーカーで行く事をオススメします☆冬は凍っている所があるので、ブーツ等は危険かも…
    崖にそびえ立つお寺!さすが重要文化財☆本当に感動しました☆o(^∀^)o〃近くに行ったら、是非立ち寄ってみて下さいね☆
    • 行った時期:2009年12月30日
    • 投稿日:2009年12月31日

    ももちゃんさん

    ももちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヒゲダルマさんの布引観音のクチコミ

    5.0
    •  
    撮影は2003年の天皇誕生日。大雪の後でした。中央、霞んで見える?のは浅間山。小諸から車で20分ほどの千曲川沿いに入り口があります。深いところでは膝下までもぐる険しい雪道をひたすら登ること30分。撮影ポイントの寺務所前に到着です。寺務所の裏手から、観音堂の上の展望台に登る道があります。立ち木に視界を遮られますが、眼下に千曲川。正面に浅間山。右に御代田、左に東御(とうみ)が望めます。「オススメの月」は虫が凄いので寒い時期を選びました。車で登る道。最後のほうは擦違えないほど狭くなります。何十mもバックして道を譲れる人以外はお勧めしません。
    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月29日
    ヒゲダルマさんの布引観音への投稿写真1

    ヒゲダルマさん

    ヒゲダルマさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しんちゃんさんの布引観音のクチコミ

    4.0
    •  
    断崖絶壁に囲まれ樹木の生い茂った寺領の谷間は、修験場の雰囲気を深く漂わせています。
    善光寺参りの伝説とのかかわりもありますが、絶壁に建つ観音堂はそれだけで一見の価値があります。
    観音堂の姿も絶景ですが、観音堂からの展望もまた絶景です。
    寺務所まで車で行けますが、狭い道の連続です。また寺務所から観音堂への道も長くは有りませんが、険しく細いので足元を固めておいたほうが良いと思います。
    • 行った時期:2007年8月
    • 投稿日:2007年8月29日
    しんちゃんさんの布引観音への投稿写真1

    しんちゃんさん

    自然ツウ しんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

布引観音のクチコミ・写真を投稿する

布引観音周辺でおすすめのグルメ

  • 布引観音からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    ハイネ

    小諸市大久保/洋食全般

    -.- (0件)
  • 恵子ちゃんさんの草笛への投稿写真1

    布引観音からの目安距離
    約3.1km

    草笛

    小諸市古城/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 162件

    上田に出張で行ったのならランチは美味しい信州蕎麦をボリューム満点に食べれる草笛へ。想像の上...by K-NAKAさん

  • 60代のスノーボードおじさんさんの天狗温泉 浅間山荘への投稿写真1

    布引観音からの目安距離
    約10.0km

    天狗温泉 浅間山荘

    小諸市甲/日本料理・懐石

    5.0 1件

    口コミを見て一度訪れたいと思っていました。 想像通りで、 赤い 褐色のオレンジ色のお風呂とて...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • くらんべりーさんのそば蔵・丁子庵への投稿写真1

    布引観音からの目安距離
    約3.3km

    そば蔵・丁子庵

    小諸市本町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    小諸駅からすぐ側お昼時は混んでいると思い2時頃行きました!店内はまだ満席でしたが外で待って...by くらんべりーさん

布引観音周辺で開催されるイベント

  • 内山牧場つつじ園の写真1

    布引観音からの目安距離
    約22.4km

    内山牧場つつじ園

    佐久市内山

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    荒船パノラマキャンプフィールドにある3haの内山牧場つつじ園では、例年5月下旬から6月上旬にか...

  • 軽井沢 若葉まつりの写真1

    布引観音からの目安距離
    約22.4km

    軽井沢 若葉まつり

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2025年04月27日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎えた軽井沢で、今年も「軽井沢 若葉まつり」が開催されます。乗馬体験や野鳥観察...

  • 湯の丸レンゲツツジ群落の写真1

    布引観音からの目安距離
    約11.3km

    湯の丸レンゲツツジ群落

    東御市新張

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    長野県と群馬県との県境にあり、登山・スキーなど各種レジャーが楽しめる湯の丸高原では、例年6...

  • 2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」の写真1

    布引観音からの目安距離
    約22.5km

    2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東

    2025年04月26日〜2025年11月16日

    0.0 0件

    画家・石川功一(1937〜2007年)が描いた、軽井沢自生の草花図(水彩・油彩)を紹介する企画展が...

布引観音周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.