大自然生活館 華
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大自然生活館 華
所在地を確認する

浅間高原の自然に囲まれた明るいお店
-
評価分布
大自然生活館 華について
自社のハーブ工場で製造したオリジナルティー、カレー、スパイス、入浴剤などを扱っているお店。『幸せに眠れるティー』などハーブティーは39種類ある。ハーブバスは1パックからの販売なので、お気に入りを探してみよう。ハーブバスソルト(900円〜)も人気。ドライフラワー教室(要予約)も好評。
自然派志向のオリジナルハーブグッズ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜18時(12月〜3月は10時〜) 休業:1月〜3月不定、他無休 |
---|---|
所在地 | 〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053 地図 |
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、中軽井沢経由草津方面へ40分 |
大自然生活館 華のクチコミ
-
綺麗
河口湖北岸の大石公園の近くの土産物屋。河口湖越しの富士山が綺麗に見えるのでおすすめです。四季の花が綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月1日
むっちさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
リラックス
アロマオイル、ポプリ、などを中心に可愛い雑貨がそろっています。特に自社工房でブレンドされるアロマオイルはとても香りがよく癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
大自然生活館 華の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大自然生活館 華(ダイシゼンセイカツカンハナ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053
|
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、中軽井沢経由草津方面へ40分 |
営業期間 | 営業:9時30分〜18時(12月〜3月は10時〜) 休業:1月〜3月不定、他無休 |
料金 | その他:ハーブティー300円、ハーブバス100円 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
大自然生活館 華に関するよくある質問
-
- 大自然生活館 華の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜18時(12月〜3月は10時〜)
- 休業:1月〜3月不定、他無休
-
- 大自然生活館 華の交通アクセスは?
-
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、中軽井沢経由草津方面へ40分
-
- 大自然生活館 華周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鬼押出し園 - 約4.9km
- 久保農園生産直売所 北軽井沢店 - 約790m (徒歩約10分)
- 浅間牧場 - 約2.7km (徒歩約35分)
- みるく村 - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- 大自然生活館 華の年齢層は?
-
- 大自然生活館 華の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大自然生活館 華の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%