ニシハマビーチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニシハマビーチ
所在地を確認する

アオウミガメ


ウミガメ

遠くに見えるは西表島

ニシハマの夕焼

ニシ浜 右手の防波堤から

朝のニシハマ

ハテルマブルー

朝のハテルマブルー。

砂浜から見た波照間ブルー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ニシハマビーチについて
映画にでてくるような白い砂浜がここにある。流れるようなゆるやかな風に、どこまでも透きとおった青い海。何も考えずにボーっとしたくなる雰囲気。いざシュノーケリングををすると、色鮮やかな熱帯魚がたくさんいて、気分はさらにハッピー! ビーチのそばにはシャワーやトイレ、休憩所などもある。
例えようがない白い砂浜海で熱帯魚たちも見よう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)波照間港より徒歩10分 |
ニシハマビーチのクチコミ
-
シュノーケリング・スポット!
座間味島に滞在、村内航路みつしまを利用して、午後、ニシハマビーチへ遊びに行きました。阿嘉港からレンタサイクルしてビーチへ。サンゴが広く拡がり、魚が見れ、シュノーケリングを満喫しました。古座間味ビーチより、人が少なく、ゆっくりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月20日
miru3さん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
大雨からの波照間ブルー
石垣島から波照間島へあまり揺れることもなく海路到着。曇り空でしたが、まずまずの天気でレンタサイクルを借り受け、島内一周を目論んでサイクリング開始。波照間空港を過ぎたあたりからスコールのような大雨に降られて水浸しに。
最南端の碑やペムチ浜はほとんどスルーしてずぶ濡れになりながらニシ浜へ到着。レンタサイクル屋のオジーから「この辺はふってないさー」とお気楽に話しかけられて前を見ると波照間ブルーに色づいた海が広がり散々な思いも一気に晴れ渡りました。ウミガメも現れており、シュノーケリングの準備をしていなかったのが悔やまれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
やっぱり海は青かった。
私が行ったときは干潮時でしたが、普通にビーチから見る海は
エメラルドグリーンではなくコバルトブルーでした。
宮古島に行っても泳がなかった私が、ついに何十年ぶりかに泳ぎました。
この自然をずっと守ってほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか? 4
ニシハマビーチの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ニシハマビーチ(ニシハマビーチ) |
---|---|
所在地 |
〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間
|
交通アクセス | (1)波照間港より徒歩10分 |
駐車場 | あり(無料) 3台 |
最近の編集者 |
|
ニシハマビーチに関するよくある質問
-
- ニシハマビーチの交通アクセスは?
-
- (1)波照間港より徒歩10分
-
- ニシハマビーチ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 波照間島 - 約2.8km (徒歩約35分)
- コート盛 - 約1.8km (徒歩約23分)
- 港ターミナル売店あだん - 約1.2km (徒歩約15分)
- 下田原貝塚 - 約2.3km (徒歩約29分)
-
- ニシハマビーチの年齢層は?
-
- ニシハマビーチの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ニシハマビーチの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ニシハマビーチの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ニシハマビーチの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 12%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 45%
- 混雑状況
-
- 空いている 46%
- やや空き 27%
- 普通 23%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 46%
- 40代 23%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 49%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 18%