大観峰
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大観峰のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全1,366件中)
-
- 家族
曇っていましたが景色がよかったです。今度は晴れた日に行きたいです。子連れで行けるところが限られるので、どこに行こうか迷ったときに行きました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
GW中だったのでとても人が多かったですが、車は運良く停められ、景色を楽しむことができました。
お土産やソフトクリーム等売店も充実したおり、わざわば寄った甲斐がありました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場がかなり広いので、10連休の混雑もあまり並びませんでした。
お土産もの屋さんや、その回りに屋台が並んでおり、猿回しもしていました。
阿蘇山から噴煙が上がるのがみえたり、パラグライダーをしている人を見たり、やまなみの景色が素晴らしいです。
ただ、トイレがものすごく汚く、悪臭もひどいので、子連れで行く場合には、さきにどこかで済ませて行くのがいいです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カーナビやグーグルマップではR212沿いに案内されますが駐車場入り口は県道45号ミルクロード沿いです。
最高の眺望であり のんびりボーっとしていたくなる。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
観光バスが多くて、騒がしい。独り占めして動かない人もいて、写真撮れない。たどり着くまでに結構距離がある。食べ処があるが、営業してないのか分からない雰囲気でした。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たまたま 風が冷たくて寒かったのですが、絶景ポイントだけに多くの人が訪れていました。
360℃魅入ってしまう場所ですが、秋の稲刈り前には黄金の稲穂の波を見ることができるようです。次回は秋に来ます。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
見晴らしがとても良くて最高です。ボーとしながらのんびりと景色を眺めるのが良い場所ですね。観光客やツーリング客が多くて混雑しますが駐車場はどうにかなります
混雑と言っても駐車場以外は問題ないですね。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
天気が良かったので綺麗でしたが、その日にちょうど阿蘇山が噴火してその前の白い雲のようなものが見えました。
ある意味貴重な時にあいました。
また違う季節にも行ってみたい場所です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
駐車場から頂上まで妊婦のため少しきつかったですが、眺めがよくとても気持ちが良い場所です!子供といつかまたきたい場所です。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
