大観峰
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大観峰のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全1,352件中)
-
- カップル・夫婦
阿蘇には何度も来ていましたが、大観峰ははじめて訪れました。雄大な景色、雲海も見ることが出来最高でした。大観峰までの道路も走り易く快適なドライブを楽しめました。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
晴れた日の大観峰は最高です。自然の雄大さと活力を感じます。ただ問題は……天気です。駐車場から絶景場所までそこそこ歩きますから雨は最悪です。霧もまた絶景を閉ざします。事前の天気予報と雲の動きは予習が必然です。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
近くの温泉に泊まり 雲海を見るために早起きして来ました。今回は残念ながら雲海は出ませんでしたが 朝日がとても綺麗でした
また 雲海にチャレンジします- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お盆休みの大分・熊本旅行で訪れました。黒川温泉からカドニードミニオンに行く途中にちょうどあったので景色を観に行きましたが、想像以上に良い景色でビックリしました。風は爽やかで街中とは5°以上低いらしいです。ちょうど昼前だったのでチェックアウト後の観光客が大勢来る時間だったので駐車場へ渋滞、でも第二駐車場へ向かえばすぐに止められました。パラセイリングをやってたので子供がやってみたいと言いましたが◯万円で目玉が飛び出るかと思いました。笑
大分・熊本には帰省を兼ねた旅行によく行くので、また行きたいと思うスポットです。- 行った時期:2023年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
早朝の寒さで車のフロントガラスが霜を貼ってて大丈夫かな?と思いましたがその寒さと天気の良さが幸いし到着すると美しい雲海と大パノラマの山々感動で涙が出てくる位、素晴らしい光景でした。更に日の出の御光がさすと輝く山の端が美しく朝焼けの様相は絵画の如くでした。なんて幸せなんだと清々しい朝を迎えられました。最高です。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ここからハングライダーで空を飛びました。
最高でしたよー。みなさまも是非。一度は空を飛んでみてください!もちろん、飛ばなくても360度見渡せるここも最高です。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
天候と時間によって景色が違うので、何度でも訪れたい場所です。朝日を見に平日ですが40台くらい駐車していました。どんな感じかお楽しみです。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月8日
群馬ツウ mama-se7enさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お天気も大変良く、はっきりと阿蘇の五岳を見る事ができました。
雄大な外輪山の中にお釈迦様が寝ている様に見える景色、自然ってホントにすごいなぁーと感じました。- 行った時期:2024年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まさに大観ですね。景色が最高です、気温も熊本市街より5℃ぐらい低いらしく風が爽やかでくつろげました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい