大観峰
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大観峰のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,340件中)
-
- 家族
阿蘇カルデラの外輪山の代表的な展望台
ツーリングや家族連れなど、九州を代表する観光名所のひとつで四季の景色を楽しめる- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
久しぶりの阿蘇、久しぶりの大観峰。人気の大観峰なだけに、やっぱりここからの眺めは素晴らしい。 車も人も多くてお店の中に入るのは断念。ソフトクリーム食べたかったな。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ゆっくり朝靄が明けるのを見ながら刻々と変わる景色が素晴らしい。先端まで行くのがオススメ。
10月28日7時。Tシャツと薄いパーカーで肌寒いが頑張れました。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
夫婦ドライブ旅行で、あいにくの雨でしたが、マイナスイオン一杯で気持ちよく景色と雨音をゆっくりと聞き日頃の疲れが無くなりました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大観峰から眼下に広がる阿蘇盆地は季節ごとに素晴らしい景観を見ることができる。歌の歌詞にある通り朝早く車で行けば眼下は霧にすっぽりおおわれていて太陽の光に輝いている。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
とっても 見晴らしが良く風が気持ちよかったです。車もエアコン無しで 窓を開けて自然の風を楽しめます。
大観峰までの道のりで 美味しいとうもろこしがあり買いました。いつ来ても癒される見晴らしです- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小国方面から南下すると、阿蘇カルデラの外輪山に大観峰があります。案内板があるので迷うことはないかと。駐車場も広いです。ただ有名な場所なので、平日でもほぼ満車でした。雲で中岳が見えなかったのは残念ですが、天気予報だと雨だったので降らなかっただけラッキー。お土産屋さん(この季節はソフトクリームが有り難い)や食事処もあります。駐車場からさらに展望台まで歩きますが、駐車場付近の景色で十分満足できます。犬連れなので駐車場付近で記念撮影してソフトクリーム食べて帰りました。- 行った時期:2022年7月22日
- 投稿日:2022年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- 家族
とにかく雄大で最高でした。自然放牧されている牛さんに癒されました!
車でくねくねと山道を運転してしんどいですが、頑張る価値は十分にあります。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
外輪山から望む阿蘇五岳は、パノラマのように雄大です。
九重連山も見られるいいスポットです。眼下に内牧温泉など、街も田んぼも見られます。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい