金森赤レンガ倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金森赤レンガ倉庫のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全2,215件中)
-
- 友達同士
12月1日からのクリスマスイベント、初日に行きました。花火、ツリー点火式、スープバルなどが開催され、クリスマスのイルミネーションも美しく、サンタさんが赤レンガ倉庫にたくさんよじのぼっていて可愛らしく、思い出に残るスポットになりました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
函館らしさをあまり感じないが、お店がいっぱいあるので、楽しいし一度は行ったらいいと思う
疲れたら、休憩もできます- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
函館の中で人気のスポットです。
赤れんが倉庫を改装した建物には、オシャレなお店がたくさんあり、ウィンドショッピングするには楽しめますが、函館情緒を感じることの出来る店が少ないのが少々残念です。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
本当はビールが飲みたかったが、帰りは車の運転があったので昼食に「牡蠣カレーセット」を注文しました。たまたまランチタイムでの割引値段で900円でした。スープ、サラダとコーヒーまでついての値段でしたのでビックリ!!しかも、カレーの味が上品で、何とも言えない食べた後に辛さがジワ〜!と感じられたのです。また、牡蠣の揚げ具合が良くてカレーのルーと一緒に口の中で混じり合った微妙な味わいが最高でした。但し、ランチタイムのみの値段でしたので時間限定かと思いますので確認が必要かと思います。- 行った時期:2016年10月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
クリスマスイベントがあり、観光で行きました。大きなツリーがありイルミネーションや打ち上げ花火もありとても思い出になりました。点灯式のときに大雪になり、いっそう盛り上がりました。- 行った時期:2018年12月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
全国には横浜の赤レンガ倉庫や小樽の赤レンガ倉庫など有名な赤レンガ倉庫が多数ありますが、ここも他に負けじ劣らずの雰囲気の良さがありお勧めです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
外国人が飛びつくような土産物のオンパレード。閑散としていて、空きスペースが目立つ。レンガがつながっていないので、いったん外に出て移動するしかない。自家用車でいくなら、提携してるパーキングが要確認- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月11日
お宿ツウ ゆーきさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族旅行で訪れました。
生憎の雨模様の中でしたが、
おしゃれなお店などたくさんあり
お土産も購入しました。
雨天でも楽しむことが出来ました。- 行った時期:2017年10月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
赤レンガの建物がとっても素敵でゆっくり観光できました。お店も色々あって散策するだけでものんびりできてよかったです。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
