小樽運河
所在地を確認する

定番すぎる場所ですから、写真に特徴出すのが難しい場所でもあります。

青い運河C

小樽運河の夜景です。

ゴンドラが来ました

観光客居ても長時間露光なら消えちゃいます。

運河の割には水面にさざ波立つ場合が多く反射させるのが難しい。

青い運河A

青い運河@

夜の方が趣あるかも。 雪の方が趣あるかも。

夜も美しい景色が広がります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小樽運河について
運河に沿って、石造りの倉庫群や歴史的建造物などが点在している。夕暮れ時にガス燈の火が灯りはじめて、空にあわく夕陽が残っている光景は、なんともいえない趣があり、ロマンチックな雰囲気をかもしだしている。まわりには倉庫を改築したレトロなレストランなども多く、ぜひ一度は訪れてみたいスポットだ。
63基のガス燈が夜をロマンチックに盛上げる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒047-0007 北海道小樽市港町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分 |
小樽運河のクチコミ
-
小樽も春が近づいています。
何度か小樽には訪れてますが、最初に行く場所は小樽運河と決めています。小樽駅から真っすぐに海に向かって来ると小樽運河にぶつかります。そこから横に北ふ頭まで散策する事が出来ます。人力車もありますから、それを利用して観光ガイドをしてもらうのも良いかと思います。運が良ければ埠頭に豪華客船が停泊しているかもしれませんね。美味しい食べ物も豊富ですので是非とも行って見て下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
散策するなら良いのでは
昔とは風景が大分変わってしまいましたが、散策路も整備されて歩くには良いのではないでしょうか。時季によっては込み合うこともあるので、そこは心の準備が必要です。雪があると滑りやすいので、靴は冬のものを忘れずに。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
初めての小樽夫婦旅行
あいにくのお天気でしたが、素敵な環境に身を置いてとても満足しました。
ノスタルジックを感じさせる環境に大変満足しました。また周辺には美味しいお寿司屋さんがたくさんあり食に関してもとても満足させていただきました。 また行こう!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
小樽運河の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小樽運河(オタルウンガ) |
---|---|
所在地 |
〒047-0007 北海道小樽市港町
|
交通アクセス | (1)JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
小樽運河に関するよくある質問
-
- 小樽運河の交通アクセスは?
-
- (1)JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分
-
- 小樽運河周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小樽青の洞窟 龍宮クルーズ - 約410m (徒歩約6分)
- 運河と石造倉庫群 - 約440m (徒歩約6分)
- 小樽運河クルーズ - 約130m (徒歩約2分)
- 小樽海上観光船(小樽観光振興公社) - 約210m (徒歩約3分)
-
- 小樽運河の年齢層は?
-
- 小樽運河の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小樽運河の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小樽運河の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小樽運河の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 12%
- 普通 33%
- やや混雑 35%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 62%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 28%