小樽運河のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全3,359件中)
-
- 友達同士
小樽運河を一周する観光船に乗りました。最初はトロトロと中を運行していましたが、橋桁の下を出たらそこは大海原が広がってテンションも上がり海の匂いが最高に気持ち良かったです。また、スイーツが豊富で観光地だと普通それなりの味ですが小樽はどこもとても上品で質の高い物ばかりです!- 行った時期:2017年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運河をクルージングで堪能しました。
日中に乗ろうと思っていたらエンジントラブルで断念。
夕方、チャレンジしたらフロントの方が覚えてくださっててご迷惑をおかけしましたとドリンクをくださいました。
サービスにも感動したし、大勢いる中覚えていてくださった事にも感動。
そして、クルージングで小樽運河のライトアップされた感じと柔らかなガス灯にさらに感動した小樽でした。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近所に住んでいて、良く散歩をしていました。
四季ごとに雰囲気が違いますね。また夜のライトアップもきれいです。
個人的には早朝の人気の無い運河をひっそりと散歩するのが好きです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ノスタルジックな運河沿いの建物が立ち並んで何とも言えませんね。ガス灯がよりいっそ雰囲気を高めています。外国人観光客で賑わっていました。薄暮から夜にかけてがおススメです- 行った時期:2018年10月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小樽の町自体は札幌のせいで地盤沈下気味。駅を降りて寂れ具合から不安さを感じるが、運河近くなると活気を感じる。風景的にも素晴らしいし、活気があるのでなんとなく気分も上がる。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運河がライトアップされ、夜でも写真撮影に最高でした。寄りきれないほどの店があり、大満足。旅行で行くなら、夕食はホテルではなく運河にある店で食べるべき!私は夕食ホテルで予約してたので失敗…。至る所に駐車場があるので、車で行っても便利です。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ガス灯が点くまで、待ってようとしてました。青のLEDがライトアップされ、ガス灯が点いて、とても良い感じに。運河沿いを、散策しました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
小樽、いろいろ見たいところ満載ですが、本州のお客様の一番の希望は小樽運河でした。
昼は想像と違って、イマイチの雰囲気。今度は夜にお連れして、運河の別の景色を案内します。- 行った時期:2018年10月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
運河自体は思ったよりは短いのですが、
有名なだけあって雰囲気のある観光地です。
海辺なので風雨が強かったので、特に秋口からは装備に気を使ってください。
運河自体を見るなら30分以内でも見て回れます。
私は電車で行きましたが、電車で30分です。
駐車場もあるようですが、どこもすごく高かったです。- 行った時期:2018年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
11月から始まった
ライトアップ
凄く綺麗でした。
日曜日の夜でしたが
昼ほど観光客 外国人ツーリスト
多くなく
たくさん写真撮れました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい