いづみ荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いづみ荘
所在地を確認する

気持ちいい


寝姿山を眺めながらゆったり入れる展望温泉
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
いづみ荘について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒415-0036 静岡県下田市西本郷1-13-7 |
---|---|
交通アクセス | (1)特急踊り子号伊豆急下田駅下車、徒歩5分 |
いづみ荘のクチコミ
-
周りの景色を楽しみたい人には
周りの景色を楽しみたい人には、いい場所でしょうね。ゆっくりと温泉に入ることもできるでしょうね。気分よくなれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昭和の薫りが色濃い、見晴らしの良い温泉大浴場
下田駅から裏街道を北に車で2分、
マックスバリュ伊豆下田店の奥にあるのが、
この辺りで一番高い建物の、旅館いずみ荘。
マックスバリュの裏手の駐車場に止めて、広々としたロビーへ。
この時点で子どもの頃に行った温泉旅館を思い出す、
そんな昭和を感じさせる優しい雰囲気で満ち溢れている。
若旦那さんも仲居さんも、今風の接客マニュアルなんてが、
ひらべったいものだと勉強させられる、暖かい対応で、
これぞ家に帰ってきたかと錯覚させられる接客だと。
もちろんお客は神様で規律や均一化を求める方や、
新築改築を随時な清潔感を求めるなら、行かない方が良い。
でも自分みたいな、その土地で連綿と続く何かを感じたいなら、
立ち寄り湯だけでもぜひ。
500円で入れる温泉。
見晴らしは素晴らしく、目の前に下田の象徴、寝姿山。
眼下には下田駅のホーム、電車が好きじゃなくても、
普通電車に踊り子、黒船、リゾート21などが、
複数入線していると、やっぱり眺めちゃいます。
おまけに寝姿山にロープウェーが上がっていったり。
湯船の割りにカランが少ないとか、シャワーがろくにないとか、
トイレがまるでドリフターズのコントで見たようなもので、
使い方がわからないとか、確かに古くて不便はあるけど、
清潔だし、広々しているし、たまに行きたく魅力があるんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
古き良き昭和の旅館
伊豆一周旅行の2日目の宿として、素泊まりで客室風呂がある宿を探していて、いづみ荘を発見。
昨今のリゾート施設ばかり利用している方々には古くてダメと言われそうだが、駅にも近く、24時間営業のマックスバリューが目の前にあるのもポイントが高い。
時間の都合上、大浴場には入らなかったが、部屋風呂は時間も他人の目も気にせずに入れるため、また下田に旅行に来るならまた泊まりたいと思う宿でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
いづみ荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | いづみ荘(イヅミソウ) |
---|---|
所在地 | 〒415-0036 静岡県下田市西本郷1-13-7 |
交通アクセス | (1)特急踊り子号伊豆急下田駅下車、徒歩5分 |
料金 | 大人:500円 その他:子供300円 |
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
いづみ荘に関するよくある質問
-
- いづみ荘の交通アクセスは?
-
- (1)特急踊り子号伊豆急下田駅下車、徒歩5分
-
- いづみ荘周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- いづみ荘の年齢層は?
-
- いづみ荘の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
いづみ荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 25%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%