河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
ケメさんのクチコミ
-
リピートしました。
以前、特に期待せず訪れた時にオペラやサンドアートなどがメチャクチャ良くて驚かされたので、今回も迷わず再訪しました。今回は期待値が高かったのにやっぱり大満足。
オペラ歌手の歌声が鼓膜にビンビンきます♪- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月23日
ケメさんの他のクチコミ
-
東横INN富士河口湖大橋
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
フェス参加ついでに観光目的で泊まりましたが、ここはやっぱりビジネスホテルでした。大浴場も無...
-
味仙 矢場店
愛知県名古屋市中区/ラーメン
とにかく辛い! 麺をすすると唐辛子の辛みもダイレクトに喉に入ってきてむせてしまい、なかなか...
-
ネット予約OK
名古屋城
愛知県名古屋市中区/博物館
自分達だけで廻るよりはと、無料ガイドツアーを利用しました。 本丸を中心に60分位で廻る予定だ...
河口湖 音楽と森の美術館の新着クチコミ
-
河口湖に行ったらまた寄りたい
綺麗な庭は映えスポットが多く、富士山がよく見えました。お城のような建物の中は歴史のあるオルゴール等が展示されていました。
サンドアートに合わせてピアノとバイオリンの生演奏や、オルゴールの自動演奏、オペラなど楽しめました。入口でスケジュール表を貰えるので計画的に回れました。また行きます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月15日
-
楽しめました。
サウンドアートに感激しました。初めて見ましたが、生演奏のピアノ、バイオリンも素晴らしく引き込まれました。
自動演奏のオルゴールとオペラも良かったですし、生ピアノを聴きながらのランチも優雅な気分に浸れました。
道化師のショーも楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月7日
-
子どもでも大人でも楽しめます。生の音楽や演奏が聴けます!
お値段の割にお得だなぁ〜と思う企画がたくさんあります。音楽を聴くのももちろんですが、体験をすることができ、サンキャッチャーを作ったことは思い出になりました。サンドアートもピアノとバイオリンなど生演奏で聴いて見ることができ、素敵で楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年4月25日
-
河口湖旅行
サンドアートが素晴らしかったです。
建物ごとの時間でオペラや自動演奏のオルゴールなど一日いても楽しめました。展示のオルゴールも係の方が声をかけてくれ動かしてくれたりしてくれした。食べるところが一つしかなく、お値段も高めでしたが、もう少し種類があると嬉しいです。
またバラ季節に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月9日
-
接客が丁寧でした。
正月の混雑した時期でしたが、少しでも気になっているお客を見つけると声かけしてくれてオルゴールを聞かせてくれたり、詳しい説明をわかりやすくしてくれましました。
イベントが始まることをアナウンスしたり、みんなでたのしませようと企画してくれていて楽しかったです。
景色は最高で写真スポットだらけでいい写真がたくさん撮れました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月5日