遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河口湖 音楽と森の美術館

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全1,012件中)

[並び順]

  • ライブは良し!

    3.0

    カップル・夫婦

    移設自体が小さく見るだけだったら30分で終わるかな?です。
    生演奏を見ると時間は少しかかりますが時間帯が重複したりして調整が必要になります。
    もう少し時間設定を考えてほしいです、旅行者は次もありますので!

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月5日

    安さんさん

    安さんさん

    • 男性/60代
  • 癒される☆

    4.0

    友達同士

    海外に来たように感じられる位、綺麗で癒されます。
    ローストビーフ食べながら、ワインと景色と水と音楽に癒されながら、贅沢な気分と、現実逃避のような感覚になれますね。

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月22日

    まみちゃんさん

    まみちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/50代
  • 写真に最高

    4.0

    カップル・夫婦

    天気も良かったので、富士山と建物がとてもキレイに写真が撮れました!テーブルもあるのでオシャレな写真をとるには最高な場所だと思います!
    花がキレイに咲いている時期だと入り口もとてもキレイだと思います!

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月27日

    ぽんたさん

    ぽんたさん

    • 女性/30代
  • 大人向けの美術館

    4.0

    家族

    庭や店内がお城のようでした。展示品はすべて売り物になっていてすべてに値段が付けられていました。平日でしたが人が多く写真撮影があまり出来ないのが残念でした。自動演奏は心地よく聴けました。時間設定がされていて色々イベントや巡るところがある点は退屈せず見れるので良かったです!

    • 行った時期:2022年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月23日

    momoさん

    momoさん

    • 女性/20代
  • コンセプトがしっかりしてる。

    5.0

    一人

    音楽と庭園の雰囲気が、マッチしてる。
    ショップも女性が、好みそうなモノが、多く、ある程度のお子さん(女の子)達向け。衣装借りでの撮影も楽しそうでした。

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月3日

    YOUさん

    YOUさん

    • 男性/50代
  • ダリのブロンズ像公開

    3.0

    カップル・夫婦

    河口湖に来たついでに、ダリのブロンズ像「レースをまとったサイ」を見て行こうと立ち寄りました。
    世界に8体あるうちの1つで時価8億円とのことですが、なんと実際に触れます。
    鼻を触ると願いが叶うと解説してあったので、皆さん触っていました。

    • 行った時期:2022年10月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月5日
    ニコちゃんさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真1
    • ニコちゃんさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真2
    • ニコちゃんさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真3

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • 大人が楽しむ美術館

    5.0

    カップル・夫婦

    オペラ歌手と自動オルガンたちとの共演は涙が流れました。薔薇たくさんのイングリッシュガーデンも素敵で、心が豊かになる美術館だと思います。小さい子供さんには向いてないかもしれないです。

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月9日

    藤っ子さん

    藤っ子さん

    • 女性/20代
  • オルゴールは勝手に直接触れることができないので、音出しと操作はスタッフにリクエストが必要

    2.0

    家族

    コンサートホールでは、欧米の珍しいオルゴールコレクションを「実物を観る」ことができますが、勝手に触れて自由に「音色を聴く」ことはできません。世界に数点或いは1点モノばかりですので、当然かもしれません。いろんな音を聴いて人形が動くのを観て聴いて自由に楽しむことを期待されて入場される方は少しがっかりかもしれません。聴いてみたいオルゴールはスタッフに申し出て動かしてもらうことになります。他のお客様もいる手前、それも何台もお願いできないので、これぞといったオルゴール1台程度でしかお願いできませんでした。まだまだ聴きたいのですが、外観しかみることができないのは少し残念。数十分の時間ごとに待合室で連続して流してもらえるプログラムがあるといいのに。そしたら来場者のみなさんも待合室で一緒にみんなで楽しめるのに残念でした。ちなみに入場券は県民割クーポンは使えませんでした。園内のレストランやショップでは使えます。

    • 行った時期:2022年8月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月6日

    HappyBirdさん

    HappyBirdさん

    • 女性/40代
  • 音楽と森の美術館

    3.0

    一人

    音楽と森の美術館では、オルゴールや自動演奏楽器の演奏を楽しむことができる。ライブコンサートも催される。期間限定でストラディヴァリウスが展示されていた。

    • 行った時期:2022年7月9日
    • 投稿日:2022年7月29日
    Shotaさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真1

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • まるでヨーロッパ

    5.0

    友達同士

    ヨーロッパの街に迷い込んだような素敵なお庭と建物に囲まれて、とても素敵な時間を過ごさせていただきました。
    バラが満開で時期的にも最高でした!

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月6日
    Mikeyさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真1

    Mikeyさん

    Mikeyさん

    • 女性/50代

河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.