イムギャーマリンガーデン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イムギャーマリンガーデンのクチコミ一覧
1 - 10件 (全80件中)
-
- 一人
入り江を利用した海浜公園です。ちょっと変わった景色を楽しめますのでドライブの合間に寄ちょっとってみるのも良いですよ。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
湾内にできた地形のため、シュノーケリングに適しています。
外海の波の影響を受けにくいため家族で泳ぐのに最適です。
外海は展望スポットもあり、美しい宮古ブルーを見ることができます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
東平安名崎からは、「空港に行く前に、今度こそ『宮古そば』を食べよう」と言い、「その前に、イムギャーマリンガーデンに寄ってみよう」と移動を始めて、「時間がない〜」と言いながら、ササッと見て、家族写真を撮ったりして、- 行った時期:2020年1月5日
- 投稿日:2020年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
宮古島のシギラセブンマイルズリゾートに滞在したついでに立ち寄りました。天気はあまりよくなかったのですが、遊歩道から見た内海も展望台からの景色もきれいで、天気がよかったらもっときれいだろうなと思いました。天気のよい日で時間がある時にゆっくり散策することをおすすめします。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月14日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
トイレはなかったような。
地形が美しい。湖のような海で子どもたちはここに入りたいとはしゃいでました。
シュノーケルは視界がぼやけてほどんど見えず、奥まで行けば大きな魚もいたようです。
近くでも岩場あたりは多少魚がいて足をつつかれました。
橋のあたりにクマノミ団地があるらしいけど、外洋への入り口なので潮が早いと書いてあったので、素人&子供なのであきらめました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
海沿いを歩きながら、展望台からの景色もいい眺めです。トイレはないので行く前に済ませて行くといいです。夏は飲み物など持参して行かれた方がいいかと思います。- 行った時期:2018年8月29日
- 投稿日:2018年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
マリンスポーツもでき森を登ると上空から眺めることのできる絶景の海は最高です。晴れていればSNS映えする写真がたくさん撮れるのでお勧めです。人も少なく落ち着いて楽しめるスポットだと思います。- 行った時期:2018年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入江の外と内を分ける様に整備された遊歩道が展望台へと続く。
砂浜は少ないけど海遊びするには絶好の場所の様な気がしました。内と外でレベルに合わせた遊びが出来そうで。
展望台へ少々キツイ坂階段を上りながら途中振り返ってみる風景が綺麗だ。
展望台から見る景色は青く輝く海を分断するように伸びた岩の半島とその先に架かる遊歩道の橋・・・・・
宮古島には絶景箇所は多いけどここの展望台から見る景色もきっとその1カ所に加わると思います。- 行った時期:2016年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
前日とぐちの浜で波が高かったため今日は今日は入り江の浜で泳ぎました。波がほとんど無くシュノーケリングには最高でした。朝は青かった海が潮が引いて緑色に変わった。結構広いから一日ゆっくり楽しめた。- 行った時期:2018年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい