遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺宿からの現地情報(4ページ目)

高山市三町伝統的建造物群保存地区について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

31 - 34件(全34件中)

  • 飛騨高山 のん兵衛まつり

    こんにちは♪高山グリーンホテル 宿ログ担当です(^^)

    先日、古い町並みで開催されている
    「飛騨高山 のん兵衛まつり」に行ってきました!

    飛騨高山の6つの酒蔵でそれぞれ2種類の地酒の試飲が楽しめる
    「のん兵衛さん」にはうれしいイベントです。

    各酒蔵自慢の地酒を飲み比べることができるので、
    きっとお気に入りのお酒が見つかるはず!

    食べ歩きスポットでもある古い町並みでは、
    ホッピングの合間に、みだらしだんごや飛騨牛串などの
    飛騨高山グルメを楽しむことも♪

    試飲を楽しみながら酒蔵特大スタンプを集めると、
    達成記念プレゼントももらえますので、ぜひ参加してみてくださいね♪

    10時に高山駅に集合して、昼食や途中休憩などを挟んで16時頃にはコンプリート出来ました。
    1日遊べるイベントですが、期間中なら日を分けて参加もOK!
    少しずつ、長く楽しむのもアリです。

    ※酒蔵内での持ち込み飲食はできません。

    【開催情報】
    飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり
    期間:2024年5月30日(木)〜6月30日(日)
    時間:10:00〜12:00 / 13:00〜16:00
    場所:平瀬酒造店、二木酒造、平田酒造場、原田酒造場、
       舩坂酒造店、老田酒造店(順不同)
    休み:蔵元により臨時休業あり
    ※原田酒造場:6/26、27は休業

    大きい写真をみる

    【夏のご馳走】鰻重&とろける飛騨牛部位食べ比べ!ご馳走会席

    • 【桜凛閣】プレミアスイート和洋室(80u)

      和洋室

      ¥44,550(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【桜凛閣】プレミア和洋室(66u)

      和洋室

      ¥40,150(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【天領閣】デラックス和室12.5畳(55u)

      和室

      ¥32,450(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    飛騨高山温泉 高山グリーンホテル

    宿からのアクセス
    ・徒歩で20分
    正面入口より出て直進、高山陣屋も途中にございます。
    補足
    夜のそぞろ歩きもお勧めです。タイムスリップしてしまったような気にさせてくれます。
  • 飛騨高山茶寮 三葉

    こんにちは♪高山グリーンホテル 宿ログ担当です(^^)

    先日「飛騨高山茶寮(さりょう)三葉」さんに伺いました。
    「三葉」さんは、高山駅から徒歩12分。人気観光スポット・古い町並みの中にあります。
    古い町並みのお店はいつも混んでいるイメージがありますが、今回は平日の昼前に伺ったため、比較的スムーズに入れました。

    店内は純和風ですが、土足のままでOK!
    カウンター席やテーブル席があります。
    外観では座敷を想像していたので、正座しなくて良いのはうれしいですね。

    三葉さんの建物は、江戸時代から町年寄として高山の歴史に深く関わってきた「屋貝氏」の邸宅を改装したもの。
    美味しいスイーツを味わいながら、高山の歴史に思いを馳せることもできるスポットです。

    注文は、最近高山の飲食店でも増えている「モバイルオーダー」制。
    混雑時でも、お店の方に気兼ねなく注文できるのは便利で良いですね。

    かき氷機が氷を削る音に耳を澄ましながら待っていると、別添えのあんこや白玉、食後のお口直しの塩昆布が先に運ばれてきました。

    この日は空いていたからなのか、注文して5分も経たずにかき氷が到着!
    これは想像より、ずっとビッグサイズ。
    エスプーマになっている部分の上には、抹茶パウダーがかかっており、抹茶の風味が楽しめそうです。

    ふわふわに削られた氷の上には、たっぷりとのった抹茶のクリーム。
    ビジュアル的にこってりしていそうですが、濃厚な抹茶クリームは、つめたい氷と相まってとっても食べやすいです。

    量がとっても多いので、食べ終わるか心配になってきますが、そこで活躍するのがお口直しの塩昆布。

    白玉やあんこも一緒に味わいながら、どんどん食べ進めていきます。
    味変が楽しめるのもいいですね。

    今回は、飛騨高山茶寮 三葉さんの「抹茶金時」エスプーマかき氷をいただきました。
    一人で行ったのですが、お店の方がとっても親切で、中庭を見ながらゆったりとした時間を過ごすことができました。

    混雑を避けたい方は、平日の午前中(開店後まもなくの時間帯)がおすすめです。
    テイクアウトスイーツもあるようですので、食べ歩きにもぜひ立ち寄ってみてください。

    これからの季節、ひんやり美味しいかき氷をぜひお楽しみください!

    <店舗情報>
    飛騨高山茶寮 三葉
    住所:高山市上三之町93
    電話:0577-57-7177

    大きい写真をみる

    【夏のご馳走】鰻重&とろける飛騨牛部位食べ比べ!ご馳走会席

    • 【桜凛閣】プレミアスイート和洋室(80u)

      和洋室

      ¥44,550(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【桜凛閣】プレミア和洋室(66u)

      和洋室

      ¥40,150(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【天領閣】デラックス和室12.5畳(55u)

      和室

      ¥32,450(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    飛騨高山温泉 高山グリーンホテル

    宿からのアクセス
    ・徒歩で20分
    正面入口より出て直進、高山陣屋も途中にございます。
    補足
    夜のそぞろ歩きもお勧めです。タイムスリップしてしまったような気にさせてくれます。
  • 開業3周年記念キャンペーンのお知らせ

    こんにちは。
    hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)
    お得な情報があるときに登場する世界を旅するバックパッカー【web担】です。

    hotel around TAKAYAMAは、2024年7月30日に開業3周年を迎えます。
    私たちは、旅人と地域の「GOOD LOCALな物語」を紡ぐホテルを目指しています。

    ご愛顧いただいた皆さまと、地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、キャンペーンをご用意いたしました。初夏の飛騨高山のご旅行に是非ご利用ください。


    ■キャンペーン期間
    宿泊対象期間:2024年7月1日(月) 〜 7月30日(火)チェックインまで

    ※予約経路によってキャンペーンの宿泊対象期間が異なります。ご注意ください。


    ■キャンペーン内容

    対象期間中のご滞在時に、GOOD LOCAL 提携施設で使える!
    大人1名様1泊あたり500円分の割引券をプレゼント!!


    ■割引券利用可能施設一覧 ※5月7日時点
    1. AL BREWER'S BEER STAND
    2. 一茶
    3. いわきの早蕨
    4. オータム吉日
    5. 音羽屋
    6. 日下部味噌醤油醸造 角一
    7. JIRO COFFEE
    8. 白啓酒店
    9. そば処 大黒屋
    10. 稲豊園
    11. 中谷製粉製麺所
    12. 七色食堂
    13. 福太郎
    14. フルーツ専門店 銀コップ
    15. 松風園まつの茶舗
    16. 馬印 三嶋豆本舗
    17. むさし
    18. 森の実工房
    19. Logica docco(ロジカドッコ)
    ※施設名称掲載順は五十音順

    ■ご注意事項
    ・割引券の有効期限はチェックイン日からチェックアウト日まで有効です。
    ・割引券は提携施設でのみご利用いただけます。
    ・施設毎に定休日や不定休があります。ご利用前に各施設の営業時間や定休日をご確認ください。
    ・提携施設でのご精算時に割引券を提示してください。
    ・現金への引き換えやつり銭のお返しはいたしかねます。
    ・盗難や紛失時において割引券の再発行はいたしかねます。
    ・割引券はホテル館内の売店やレストラン、延長料金の精算等にはご利用いただけません。
    ・添い寝のお子様は割引券の配布の対象外となります。
    ・キャンペーン告知開始前より早期にご予約いただいたお客様も、対象経路からのご予約であればキャンペーンの対象となります。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    hotel around TAKAYAMA, Ascend Hotel Collection

    宿からのアクセス
    ・徒歩で13分
    補足
    古い街並みで、あなたらしいお土産を探してみて。
  • ゴールデンウィークが終わりました

    こんにちは。ルートイングランティア飛騨高山です。
    ゴールデンウィークが終わり、皆様、仕事に戻られたのではないでしょうか。
    ゆっくり休養された方、忙しく過ごされた方、ずっと仕事だった方など
    それぞれの過ごし方をされた事と存じます。
    お陰様でゴールデンウィークには本当にたくさんのお客様にご来館頂きまして
    心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
    行き届かない点もあったのではないかと存じます。
    お気付きの点、お客様の感想などはクチコミよりお聞かせください。

    今年のゴールデンウィークはお天気も良く、観光をするのにはちょうど良い気候でした。
    これからの高山は朝晩の気温は少し低いですが(12度〜14度)非常に過ごし易い季節になる為、
    館内の空調は冷房と送風の設定になっています。
    星空も綺麗にご覧頂ける日も多くなってきますのでどうぞ高山にお越しください。
    皆様のご来館を心よりお待ち致しております。

    投稿した宿

    ルートイングランティア飛騨高山 和蔵の宿

    宿からのアクセス
    ・車で10分
    補足

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • ニコちゃんさんの藍花珈琲店への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    藍花珈琲店

    高山市上三之町/カフェ

    4.5 12件

    10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で...by ニコちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約29.4km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10.6km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.