高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全2,557件中)
-
- 家族
各地に古い街並みが保存されている所がありますが、その中でも、飛騨高山は最高だと思います。飲食店や土産物店が立ち並び、観光客が大勢いるのですが、それでも落ち着いた雰囲気が失われていません。清掃も行き届いている感じがします。- 行った時期:2018年8月14日
- 投稿日:2019年1月9日
神奈川ツウ ままちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
外国人観光客が多かったですが、雪景色に皆が感動していました。銀世界はどの国の人も心打たれるのだと思いました。観光客目当ての店も多いですが、雪景色が綺麗に見せてくれました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月6日
お宿ツウ さささん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
6件の酒蔵を試飲(無料と有料があります。)と食べ歩きで町並みを楽しめます。
みたらし団子、五平餅、栗よせ(木の実よせ)、牛串、朴葉味噌、漬物ステーキ、中華(ラーメンを高山では中華と呼びます)
入場無料の町の博物館も見処です。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤い橋、古い町並みの中にお土産屋さんや飛騨牛の握り、串焼きなど食べれるお店が沢山有りました。近くの温泉宿に二食付で宿泊しましたが、町並みの中で飲食して夕食なしの宿泊も有りかなと思いました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
古い町並み とても歴史感じます
店がいっぱいあります、ゆっくりで1日 過ごせます
コーヒーさんと料理もとても良かったです- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
のんびりと歩きながらの観光でした。
観光客も増え、人が多くいますが高山観光の定番地と思います。
途中で休憩できるお店や買い物できるお店に入り楽しめました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
古い街並みが残る飛騨高山の必見ポイントです。京都や金沢と違って、ここでは着物来た人があんまりいませんね。街並みはとても風情があって、歩くのが楽しいです。前回来た時は夕方でほとんどお店がしまってましたが、今回はいろんなお店が開いていて楽しかったです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
いつ行ってもすごい人ですが、昔ながらの建物や道をブラブラ歩くのが好きです。食べ歩きの人がいますが、町はきれいだと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい