遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(51ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

501 - 510件 (全2,557件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昔の街並みがそのまま

    5.0
    • カップル・夫婦
    昔の街並みが今もしっかりと保存されていて、タイムスリップしたような気分で散策を楽しめました。いろいろなお店があって、ただ見て廻るだけでも楽しいところでした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年11月18日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 観光地化されすぎ!!

    3.0
    • カップル・夫婦
    春も秋も祭りに行きましたが、最近の喧騒が残念です。
    行くのなら、日祭日土曜日との行楽シーズンをさけて平日をお勧めします。
    特に寒い季節がおもむきがありますよ。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年11月17日

    コタさん

    コタさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびりできました

    4.0
    • カップル・夫婦
    趣があり、人はいるものの静けさを感じられました。いった時間が遅く多くのお店を見ることが出来なかったのは残念でしたがとてもよかったです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月15日

    souさん

    souさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景観、人情ともに非常に良いものでした。

    5.0
    • カップル・夫婦
    伝統的な建造物は景観が非常によく、かつ活気もあり、とても楽しいものでした。おしゃれなCAFEやお香、家具店などが立ち並び、見ていて飽きないところでした。また伺いたいと思いました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月15日

    tomoさん

    お宿ツウ tomoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 身軽にして行きましょう。

    4.0
    • カップル・夫婦
    月曜日に行きましたが、想像以上に観光客が多く、お店の中はベビーカーの家族とか居て、すれ違うのも大変と思うときがあったのでカメラと小さなバッグだけがおすすめです!
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月14日

    アキラさん

    アキラさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 雰囲気がいい

    4.0
    • カップル・夫婦
    古い町並みが保存されており、どこか懐かしい気持ちになります。お土産物屋さんや飲食店、酒蔵やおせんべい屋さんなど多く立ち並びます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年11月14日

    えりりりんさん

    愛知ツウ えりりりんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べ歩き満足

    5.0
    • 家族
    ぶらぶら歩いて、ぶらぶら通り道のお店によりながら、何かと食べたり見たり、とってもお出掛けしてきたって感じになれました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月14日

    ゆうくんさん

    ゆうくんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古い街並み

    3.0
    • カップル・夫婦
    いつ行っても風情があってとてもいい景観です。外国人の方も増えましたね。古き良き時代の日本の風景を大切にまた活気ある街を見れて嬉しいです。歩けば歩くほど楽しい気分になります。
    • 行った時期:2017年10月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月13日

    みこちゃんさん

    お宿ツウ みこちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よくぞここまで残された!

    5.0
    • カップル・夫婦
    とても見ごたえのある一角です。
    この街並みの中に、絵馬を売っておられる所がありますが、番台の奥、吹部けがあり古い町並みの家屋の構造を教えていただきました。
    にぎりを売っているそばにある水力で動くからくり人形も是非見て欲しいですね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月13日
    shinさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    shinさん

    shinさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な街並みで良かったです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    活気があり、それでいて古い街並みを綺麗に残してあり、これだけを見に行く価値があるものでした。
    特に、お香のお店、お酒のお店は日本的で良かったです。
    また伺いたいと思いました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月13日

    tomoさん

    お宿ツウ tomoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ・写真を投稿する

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • ニコちゃんさんの藍花珈琲店への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    藍花珈琲店

    高山市上三之町/カフェ

    4.5 12件

    10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で...by ニコちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10.6km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 飛騨高山市民花火大会の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    飛騨高山市民花火大会

    高山市上岡本町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    飛騨の小京都、高山で花火大会が開催されます。アルプス展望公園スカイパークから打ち上げられ、...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.