高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(56ページ目)
551 - 560件 (全2,557件中)
-
- 友達同士
古き良き日本の町並みを、生活感を感じながら観られる。四季を通して様々な表情が観られるのも良い。町並みを観ながらの散策だけでなく、是非とも地元の住民とのふれあいも楽しみたい。- 行った時期:2017年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月3日
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伝統的な街並みがとてもきれいな高山市三町の伝統建物群保存地区!行く価値が大いにあります!日本の歴史を肌で感じ取れます!- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
飛騨の小京都の名に恥じない街並みが並んでいます。
高山市内には数か所、建築群の保存地区がありますがここがもっとも美しく飛騨観光で外せないスポットです。
お土産物店やカフェも点在しているので街歩きにも最適ですよ。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
外国人の団体客が多く、ゆっくりまわれなかった。
なぜか作られた街並み感が感じられた。
駐車場も数多くあるが地方の割には高い感じがする。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
Old style Japanese building area
- 家族
It is an old style area, there are remains here. Because of the location, it is clean, quiet and beautiful.- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
正月明けのバスツアーで行きました。お正月飾りが飾ってあったり、杉玉があったり、雪吊りがあったり、冬ならではの高山が楽しめました。朝行くと、朝市もあるみたいですが、昼過ぎには影も形もありませんでした。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高山の美しい昔ながらの町並みです。お店が多く並んでいるので、かわいい雑貨を見たり地元の名物を食べながら散策できます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
土曜の13時からはごった返しててびっくりしました。お土産やさんを物色するにはとても楽しかったです。
日曜の18時くらいは、軒先の灯りだけで人も少なく、しっとりした雰囲気でよかったです。
さすがというか、お土産食べ歩きお酒の試飲、おしゃれなカフェ、なんでも揃っていて、完成された観光地という感じがしました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
団子や五平餅、飛騨牛串の食べ歩きができ、とても情緒溢れる街並みを堪能することができます。綺麗な川には魚が泳ぐ姿も見れるし、街の中も綺麗に掃除されてます。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい