遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(76ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

751 - 760件 (全2,557件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 散策にはちょうど良い

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔の商家のたたずまいが色濃く残っていて独特な雰囲気があります。
    食事をするところもあり、散策にはぴったりです。
    宮川沿いの所なので、朝市や高山陣屋など歩いて行けるところも多いです。
    • 行った時期:2017年2月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月16日

    伸介さん

    伸介さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • この時期の楽しみ

    5.0
    • カップル・夫婦
    古い町並みには酒蔵があり この時期解放しています。この時期の楽しみは絞りたての新酒が味わえること
    冬の醍醐味です。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月15日

    GONさん

    GONさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一人でも楽しい

    5.0
    • 一人
    行きたいお店が多すぎて、回り切れないほど。でも行く所々で親切にしていただきました。
    高山の方々は本当に親切です。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年2月13日

    すーさんさん

    すーさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高山も長靴を

    4.0
    • 友達同士
    高山でも雪が積もっているので長靴が欠かせません。朝は凍っていたりしますし、つるつると滑ります。夜も道ばたに積もっています。
    • 行った時期:2017年2月6日
    • 投稿日:2017年2月13日

    とらちゃんさん

    岐阜ツウ とらちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪の降りしきる中に行きました。

    5.0
    • 家族
    外は凄く寒かったですが、お店の中は暖かい所があり、助かりました。お店の中では、試飲や試食するところもあり、岐阜県北部の食材を吟味して買う事が出来ました。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月13日

    まーくんさん

    お宿ツウ まーくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 街のきれいさに感動

    4.0
    • 一人
    出張の際、平日の朝の散策で訪れました。大雪で商店街は大騒動でしたが住んでいらしゃる方々の雪かきが頻繁におこなわれていたためか風情がたもたれていました。しんしんと雪の降る夜の街灯りも最高でした。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月13日

    しばさん

    お宿ツウ しばさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雨でした

    4.0
    • 一人
    行く途中は雪だったので、雪の街並みを期待していたのですが着いた時は雨になってました。酒蔵を回り試飲を楽しみました。再度雪の街に挑戦したいと思います。
    • 行った時期:2017年2月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年2月8日

    コバさん

    お宿ツウ コバさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔の町並み

    4.0
    • 家族
    お土産屋さんと、食べ歩きできるお店が立ち並び、道が細い中に沢山人がいるので、混んではいますが、観光している気持ちになれる場所です。
    その町中に資料館や、酒蔵などあり、大人と子供が楽しめる場所かなと思います。
    人力車もあり、ゆったりとした大人の観光をするのも素敵だと思います。
    道は歩行者天国なので、車を気にすることはありません。
    • 行った時期:2016年8月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月7日

    きよしさん

    お宿ツウ きよしさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても落ち着きます

    5.0
    • 家族
    何度いっても、風情があって落ち着きます。
    最近は外国人の方の割合がかなり多くなりましたが、マナーを守っていただければ特に問題ないです。
    • 行った時期:2015年7月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月7日

    マロウさん

    マロウさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よくある雰囲気?

    3.0
    • 友達同士
    何度も行ってるので、目新しさもありませんが、古い家が立ち並んでいます。ところどころそれらしきお店があるけど、こういうところにありがちなお土産かな?
    • 行った時期:2017年1月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月7日

    ここさん

    三重ツウ ここさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ・写真を投稿する

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • ニコちゃんさんの藍花珈琲店への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    藍花珈琲店

    高山市上三之町/カフェ

    4.5 12件

    10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で...by ニコちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10.6km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 飛騨高山市民花火大会の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    飛騨高山市民花火大会

    高山市上岡本町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    飛騨の小京都、高山で花火大会が開催されます。アルプス展望公園スカイパークから打ち上げられ、...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.