遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(78ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

771 - 780件 (全2,557件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 古い街並みが

    5.0
    • カップル・夫婦
    高山の古い街並みは保存地区なんですね。
    観光地にもなっていてゆっくり歩いて回れるのが良かったです!
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2017年2月2日

    まちさん

    沖縄ツウ まちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古くて美しい街並み

    4.0
    • 家族
    高山らしい古風で美しい街並みです。外国人の方も多く、週末気候の良い時期など観光客も多いです。高山祭りの頃はかなり混雑しています。ゆったり大人の散策におすすめ!
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年2月2日

    yuuuuさん

    岐阜ツウ yuuuuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古き良き町並み

    4.0
    • 友達同士
    古い町並みが残されています。中はお土産物屋さんや酒蔵、カフェ、ギャラリーなどになっています。道幅も広く、歩きやすいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月31日

    えりりりんさん

    愛知ツウ えりりりんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 町家。

    5.0
    • カップル・夫婦
    伝統的な町家が固まってあるので、ゆっくり歩きながら、食べ歩き、酒飲できるところなどあります。

    疲れた時には、カフェもあります。
    犬など、ペットも入ってました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年1月22日

    ともさん

    ともさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べ歩きしながら

    5.0
    • カップル・夫婦
    飛騨牛の串焼きにお酒の蔵など食べ歩きしながら古い街並みを散策するには良いですよ
    飛騨牛ステーキのレストランもあります。
    • 行った時期:2016年12月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年1月20日

    ヒロシさん

    ヒロシさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    街全体が美しい景観を作っており、とても素敵な街でした。20年ほど前に来た時はこんなに統一感はなかったし、人力車もいませんでしたが、今回、とても綺麗になっていてよかったです。
    ただし、物価は高いです。少しやりすぎのような気もします。いろいろ団子やら肉串やら肉まんやら売ってますが、東京の浅草の方が安いです。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年1月19日

    Super777さん

    お宿ツウ Super777さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がいい

    5.0
    • 家族
    昔ながらの風情がありとても雰囲気がよかったです。外国人がとても多く、にぎわっていました。おせんべいや飛騨牛コロッケ、飛騨牛まんなど、食べ歩きも楽しいです。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月17日

    かずさん

    兵庫ツウ かずさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • テレビでよく見る風景

    5.0
    • カップル・夫婦
    テレビ画面でよく見るところを実際に歩いてみて、何かドラマの主人公にでもなった気分になれました。
    雪がまたなんとも言えない演出をしてくれました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年1月17日

    ルチルさん

    神社ツウ ルチルさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • この街の息づかいが好きです

    4.0
    • 家族
    城下町の原風景とも言えるこの街並み、雰囲気は、後世に伝えたいですね。観光地と言ってしまえばそれまでですが、この街の持つ息づかいというか、どこからともなく醸し出される雰囲気が好きです。昼は外国人観光客でごった返していますが、早朝や夕暮れなど旅情を掻き立てられます。また、そこかしこにある酒蔵で利き酒しながら、お気に入りの一本を探し、宿で一杯やるのも好きです。酒もその土地で味わうのが一番おいしく感じますね。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月16日

    tontonさん

    tontonさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪の日に

    5.0
    • 一人
    雪の積もった古い町並みもすてきです。早朝や夜中は、とても寒いですが、ほとんど人が通っていないので、雰囲気がいいです。
    • 行った時期:2017年1月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月16日

    とらちゃんさん

    岐阜ツウ とらちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ・写真を投稿する

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺でおすすめのグルメ

  • toshipさんの喫茶去かつてへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    喫茶去かつて

    高山市上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • グレチンさんのじゅげむへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    じゅげむ

    高山市上三之町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

  • みぷさんのいわきへの投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    いわき

    高山市上三之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 49件

    季節の蕨餅も見逃せません。いつも混んでいるのに直ぐに買うことができました。ノーマルと季節限...by みぃちゃんさん

  • ニコちゃんさんの藍花珈琲店への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    藍花珈琲店

    高山市上三之町/カフェ

    4.5 12件

    10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で...by ニコちゃんさん

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約10.6km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 飛騨高山市民花火大会の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    飛騨高山市民花火大会

    高山市上岡本町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    飛騨の小京都、高山で花火大会が開催されます。アルプス展望公園スカイパークから打ち上げられ、...

高山市三町伝統的建造物群保存地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.