高山市三町伝統的建造物群保存地区
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山市三町伝統的建造物群保存地区のクチコミ一覧(83ページ目)
821 - 830件 (全2,557件中)
-
- カップル・夫婦
風情があります。
外国人観光客がめちゃくちゃ多いです。
冬は寒いです。夏は涼しいです。
町並みがキレイです。- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
古い町並はとても懐かしく感じます。いろんなお店が連なっており、飛騨牛串やおせんべいなど食べ歩きができるメニューもあります!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔ながらの雰囲気が楽しめる所です。夏場の週末に行きましたがかなり混雑していました。昼食を取るなら多少待ちになると思います!のんびりお散歩がてら見て回ってちょうど良い広さです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名前の通り、ほんとに古い歴史を感じる町並みでしたが、とても綺麗に手入れされた素敵な町並みでした。建物は古いけど、中はオシャレなお店がいくつもありました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
35年ぶりに高山を訪れました。今回のほうが断然きれいでした。そして妻が念願だった酒蔵店でのきき酒と甘いぜんざいは最高でした。私も満足しました。平日でしたので案外すいていたのもよかったです。- 行った時期:2016年11月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光名所の1つ。この通りの中には食べ物屋さんから雑貨屋さんなどいろいろな風情のあるお店が入っており、色んな楽しみ方が出来ます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
休日に行ったので同じく観光客の方が多く、通りを通る際にはお互いに配慮が必要でした。観光バスで来られている方もいらっしゃいました。町並み自体は観光用のお店が立ち並んでおり、楽しみながら周れました。寒い時期でしたがお味噌汁の試飲等もあり、あったかく過ごせました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
12月16日、17日に古い町並みでちょうちんライトアップがあり、獅子舞やジャズコンサートなどが予定されています。今年で10回目の区切りを迎え、最後になるそうで、ファイナルとうたっています。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい