天山湯治郷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天山湯治郷
所在地を確認する

豚しゃぶが一番♪

しゃぶしゃぶです

気持ちよかったです!

ねばり勝ち元気ごはん

癒されました☆

車道入口、バス停前にこの看板は、あります

敷地内の鐘つき堂

カゲロウ・・・窓にいっぱい


外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天山湯治郷について
箱根湯坂山の懐に抱かれ、ひっそりと立つ温泉施設。内湯のほか、岩風呂や洞窟風呂など男女各5つの野天風呂がある。5本の源泉からは、1日約37万リットルものお湯がこんこんとわき出しており、浴槽のお湯は全て源泉100%。しかも掛け流しである。1人で行ってみると、もっともっとくつろげる温泉だ。
自家源泉から溢れ出す37万リットルの湯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜23時(受付〜22時) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208 地図 |
交通アクセス | (1)小田急線箱根湯本駅より箱根登山バス元箱根行10分、奥湯本入口より徒歩3分 |
天山湯治郷のクチコミ
-
趣きのある建物と掛け流しの温泉
お気に入りで何度も行っています。
女湯ですが、露天風呂がたくさんあり緑を眺めながらゆったりと温まれます。
初めて行った時は冬で露天が寒く感じましたが、じっくり温まると帰りはホカホカでした。
内湯は熱めで洗い場は冬は寒いのでさっと流して内湯に入って温まってから髪など洗うと良いと思う。
普通のサウナとミストサウナがあり、ミストサウナがお気に入りで行くと何度も入ります。
畳の休憩所も何ヶ所かあり、ごろんと休めて良いです。
食事処や喫茶店、中庭には飲み物やアイスの自動販売機や喫煙所もあり各々の楽しみ方ができます。
古い建物を移築して建ててあるので日本家屋の趣きがとても好きです。とにかく細部までよく考えられている施設だと思います。
脱衣所横のドライヤーが使える洗面台の数が少ないのですが、実は2階に上がると沢山あり、これは2階へ誘導する張り紙が必要かなと思います。ドライヤーが空くのを待っている人達が居るので。
フロント受付の方々も感じが良く、お土産のお店の品々も見ていて楽しい。あ、買ってもいます。
口コミからなのか外国からのお客さんも多いです。
泊まりでも何回か利用させてもらいました。
泊まりの料理も玄米と野菜中心でヘルシーでとても気に入っています。丁寧に作ってくださっていると感じます。
ただ泊まりの棟の受付の男性はあまり接客業向きの方ではないです。一度とてもいやな思いをしました。
別の入り口から入る『一休』の方のお風呂はすいていて借景の山の岩や緑が見事です。ただこっちは食事、喫茶、お土産など何もないので注意が必要です。
これからも利用し続けると思います。
温泉好きで源泉掛け流しの宿を8県くらいの範囲で車でよくまわっていますが、これからもずっと続いて欲しい温泉施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
脱衣場も洗い場も寒い!
訪問は12月の平日。露天も施設内も泉質も申し分ないのですが、脱衣場や洗い場が換気のためか窓も扉も全開で寒いこと寒いこと…。
体を洗ってる間に冷えてガタガタ震えるほどでした。
露天の岩風呂はぬるぬる、手すりも無い、夜間は電灯も薄暗く色々注意が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月1日
このクチコミは参考になりましたか? 16
-
とてもいい温泉ですが。
森に囲まれた素晴らしい景色を眺めながら読書できる長椅子がテラスにあったので利用しました。残念なのが、せっかく木々のそよぐ風の音で癒されたいのに、環境音楽のBGMが流れていて耳障りでした。
天山のコンセプトに不似合いです。
静かに自然を楽しませてもらいたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年9月21日
このクチコミは参考になりましたか? 29
天山湯治郷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天山湯治郷 |
---|---|
所在地 |
〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
|
交通アクセス | (1)小田急線箱根湯本駅より箱根登山バス元箱根行10分、奥湯本入口より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:9時〜23時(受付〜22時) その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入浴料1200円1才〜小学630円 |
駐車場 | あり(無料) 140台 |
最近の編集者 |
|
天山湯治郷に関するよくある質問
-
- 天山湯治郷の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜23時(受付〜22時)
- その他:年中無休
-
- 天山湯治郷の交通アクセスは?
-
- (1)小田急線箱根湯本駅より箱根登山バス元箱根行10分、奥湯本入口より徒歩3分
-
- 天山湯治郷周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 天山湯治郷の年齢層は?
-
- 天山湯治郷の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天山湯治郷の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天山湯治郷の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
天山湯治郷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 28%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 18%
- 普通 35%
- やや混雑 28%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 11%
- 30代 36%
- 40代 31%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 68%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 4%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 41%
- 13歳以上 19%