自転車の国 サイクルスポーツセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自転車の国 サイクルスポーツセンターのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全229件中)
-
- 家族
珍しくておもしろい自転車が数多くそろっていて、家族みんなで楽しめます。温泉やパターゴルフもあります。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族旅行で寄らせていただきました。
ぶらっと立寄る感じで行った方がいいと思います。夏は、小さいですが流れるプールもあって小さいお子様連れにはぴったりです。東京五輪の自転車競技場に決まったドーム施設もあり、地方の遊戯施設が閉鎖している中、頑張っているという感じです。是非、行ってみてください!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
2回目の来訪です。初めてゴールデンウィークに行ったのですが駐車場があっという間にいっぱいになりシャトルバスを利用の遠くの駐車場になる人もいました。チケットを買うのも結構並びました。自転車が乗れるようになって行ったので子供は楽しんでおりました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
思いのほか料金がかかるので、事前に前売り券やクーポンを手に入れて行った方がいいと思います。
幼児から小中学生まで幅広く楽しめると思います。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
2020年東京オリンピックの自転車競技場となる伊豆サイクルスポーツセンター横の伊豆ベロドローム。ベロ=自転車+ドローム=競技場という意味のラテン語だそうです。無料で見学出来ます。- 行った時期:2018年5月18日
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏休みに利用しましたが、小さい子も楽しめる自転車やアトラクション、プールなどがあり、
我が家はかなり満喫して楽しむことができました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学校高学年や中学生向けのコースなどもあり、親子で本格的なサイクリングをがっつり楽しむことができます。
久しぶりにサイクリング楽しめました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
4月に行きました。いろいろな自転車にこども達は大喜び。
夢中になりすぎて、楽しみにしていたサイクリングが時間が足らず断念。
また、遊びに行きたいです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろんな自転車の種類があるので乗った事ないものも運転出来て楽しかったです。8月の平日に行った時は空いていたのですが今回ゴールデンウィークに行ってチケットを買うのも凄く並びました。私達は10時前くらいに着いたのですがどんどん駐車場がいっぱいになり30分後には遠い駐車場(シャトルバス利用)に誘導されてました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
修善寺旅行の際、急遽立ち寄ることになりました。ナビ通りに行くと、え?本当にこの道で合ってる?というくらい細い山道をクネクネ。でも広々した駐車場が見えてきて安心しました。
とても年季の入った園ですが、面白自転車やサイクルコース、水上自転車など、とても楽しむことができました。2歳の子供は連続でメリーゴーランドに乗り続けました。三世代で訪問し、全員念のためにフリーパス購入。60代の父母はそんなに乗らないかな?と思いきや、すべて一緒にやりました笑。みんないい汗かいて大満足でした。次の日はもちろん筋肉痛でしたが、、- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい