遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

泉屋

郷土色豊かな品々が並んでいます。_泉屋

郷土色豊かな品々が並んでいます。

さんまち(近頃、外人が多くなりました。)_泉屋

さんまち(近頃、外人が多くなりました。)

高山陣屋から朱色の中橋を渡れば、さんまち_泉屋

高山陣屋から朱色の中橋を渡れば、さんまち

泉屋
泉屋
泉屋
  • 郷土色豊かな品々が並んでいます。_泉屋
  • さんまち(近頃、外人が多くなりました。)_泉屋
  • 高山陣屋から朱色の中橋を渡れば、さんまち_泉屋
  • 泉屋
  • 泉屋
  • 泉屋
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    33%
    普通
    42%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    3.8

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

泉屋について

宮川朝市の通り沿いにある「泉屋」では、『とちの実せんべい』や『朴葉みそ』など高山の名物土産を販売。なかでも人気は100種類以上ある人形の『さるぼぼ』。店内にはぬいぐるみやキーホルダーなどの定番アイテムだけでなく、5色の『五福さるぼぼ』や『キティさるぼぼ』など珍しいグッズも揃っている。

高山のさるぼぼグッズが100種類以上揃う!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:6時〜12時(1月〜2月は8時〜)
休業:1月〜2月不定、他無休
所在地 〒506-0841  岐阜県高山市下三之町朝市通り 地図
交通アクセス (1)JR高山本線高山駅より宮川朝市方面へ徒歩15分

泉屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ドさゆド・トランプさんのセブンイレブン高山下三之町店への投稿写真1

    泉屋からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    セブンイレブン高山下三之町店

    高山市下三之町/その他ショッピング

    4.2 5件

    セブンのおでんってほんとおいしいので飽きがこないし、炭水化物抜きダイエットに最高! 大根買...by ドさゆド・トランプさん

  • 飛騨地酒蔵 朝市店の写真1

    泉屋からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    飛騨地酒蔵 朝市店

    高山市下三之町/名産品

    -.- (0件)
  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    泉屋からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    高山市上三之町/町並み

    • 王道
    4.3 2,553件

    街並みだけで、時間つぶせるかな?と思ったけど想像以上に広範囲 古い街並みの通りとお土産屋や...by うっちゃんさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    泉屋からの目安距離
    約32.5km

    新穂高ロープウェイ

    高山市奥飛騨温泉郷神坂/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 1,673件

    朝九時のロープウェイに乗って山へ行きます。到着する時は深い霧がかかっていて、景色がとても特...by KCさん

泉屋のクチコミ

  • 「ぶらり散策マップ」片手にショップ、カフェめぐり

    4.0

    一人

    さんまちに近い(市営)神明駐車場に車を停め、私は高山陣屋へ、女性達は、さんまち散策へと、別々の行動を取ることにしました。
    高山陣屋の見学が早く終わり、待ち合せ時間までの間、さんまち(古い町並)を散策してみることにしました。
    気になるスポットを覗いたり、出格子のある町家建築を観察して歩くのも、結構、楽しいです。
     高山を代表する定番みやげというと、飛騨地方に伝わる縁起物「さるぼぼ」ですが、色々な種類の物が販売されています。
    私個人としては、お土産に全く興味はないのですが、顔の無いところが気に入り、お守りとして、幾つか、手に入れております。
     町家を改装した「町家カフェ」が点在しており、明治から大正時代における内部の和空間の雰囲気を楽しみながらゆっくりコーヒーを飲みたかったのですが、時間的な制約があり、今回の旅行では諦めております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月16日

    vmisfさん

    vmisfさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • さるぼぼがたくさん!

    4.0

    友達同士

    たくさんのさるぼぼが目につきます。人形だけでなくさるぼぼのキャラクターのお茶わんなど品ぞろえも豊富でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月23日

    やまやまさん

    やまやまさん

    • 石川ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • きよちゃんさんの泉屋のクチコミ

    5.0

    高山に行ったら必ず行きます。朝市が終わってもお店がやっているので、静かな川べりを歩きながら、また違った風景も楽しめます。泉屋さんで必ず購入するのは、「かつお風味の飛騨焼き生姜の佃煮」です。いろんなお店がありますが、他には売っていません・・・お店の方もとても親切でおまけも付けて頂いて、大満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年6月2日
    • 投稿日:2011年6月2日

    きよちゃんさん

    きよちゃんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

泉屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 泉屋(イズミヤ)
所在地 〒506-0841 岐阜県高山市下三之町朝市通り
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR高山本線高山駅より宮川朝市方面へ徒歩15分
営業期間 営業:6時〜12時(1月〜2月は8時〜)
休業:1月〜2月不定、他無休
料金 その他:さるぼぼ特大5150円、さるぼぼキーホルダー370円
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
2020年9月24日
じゃらん
新規作成

泉屋に関するよくある質問

  • 泉屋の営業時間/期間は?
    • 営業:6時〜12時(1月〜2月は8時〜)
    • 休業:1月〜2月不定、他無休
  • 泉屋の交通アクセスは?
    • (1)JR高山本線高山駅より宮川朝市方面へ徒歩15分
  • 泉屋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 泉屋の年齢層は?
    • 泉屋の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 泉屋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 泉屋の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

泉屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 91%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 20%
  • 普通 40%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 17%
  • 40代 42%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    • 王道
    4.3 2,553件

    街並みだけで、時間つぶせるかな?と思ったけど想像以上に広範囲 古い街並みの通りとお土産屋や...by うっちゃんさん

  • nishiyanさんの高山陣屋への投稿写真1

    高山陣屋

    • 王道
    4.1 861件

    裸足で歩くので、冬場は冷えるだろうなと感じた 4月末でも結構冷えたから 見学内容は興味あり...by うっちゃんさん

  • グレチンさんの宮川朝市への投稿写真1

    宮川朝市

    • 王道
    4.0 1,321件

    ホテルを早めにチェックアウトして、朝市へ。朝ごはん代わりに食べ歩きしようと訪れ、おにぎり屋...by ナツキさん

  • Happyさんの中橋への投稿写真1

    中橋

    • 王道
    4.1 363件

    フォトの一瞬だけに寄るスポットかもしれません。車も通ります。ただ桜、若葉、紅葉の時期に宮川...by とーまっちゃんさん

泉屋周辺でおすすめのグルメ

  • シトラさんの駄菓子の店 打保屋 宮川朝市店への投稿写真1

    泉屋からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    駄菓子の店 打保屋 宮川朝市店

    高山市下三之町/特産物(味覚)

    • ご当地
    4.5 31件

    高山へ行った時は必ず寄ります。 ここの《豆板》が大好きです! この前行ったら、いつものプレ...by シトラさん

  • 飛騨高山 京やの写真1

    泉屋からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    飛騨高山 京や

    高山市下三之町/居酒屋

    4.7 4件

    観光名所の日下部家の隣にある京やさんは、風情ある川沿いにある古民家風の建物で、高山の郷土料...by やすきちさん

  • 田辺酒造場の写真1

    泉屋からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    田辺酒造場

    高山市下三之町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    ここで食事しましたbヾ(@~▽~@)ノh今回はディナーで訪問しました。no(*▼▼*)o u店内の雰囲気が...by さんぼうさん

  • ユウ102さんの恵那川上屋 高山店への投稿写真1

    泉屋からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    恵那川上屋 高山店

    高山市下三之町/居酒屋

    4.3 3件

    宮川朝市が行われているとおりにある、和菓子屋さんです。恵那峡にある本店はいつもたくさんの人...by もりちゃんさん

泉屋周辺で開催されるイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    泉屋からの目安距離
    約29.3km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    泉屋からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    泉屋からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    泉屋からの目安距離
    約10.4km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

泉屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.