遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

安藤忠雄氏設計 - 京都府立陶板名画の庭のクチコミ

Leeさん

Leeさん 女性/60代

3.0
  • カップル・夫婦

安藤忠雄氏設計という事で行ってきました。ちょっと施設に劣化が・・・
無料に解放でもすればもっと皆さんに利用され知ってもらえるのではと思いました。

  • 行った時期:2014年11月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年1月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

Leeさんの他のクチコミ

  • 新横浜SKホテル

    神奈川県新横浜・青葉

    4.0

    リニュアルされておりきれいで部屋が広くて小さなテーブルと椅子があり使い勝手が良かったです。...

  • 福井県立恐竜博物館の写真1

    福井県立恐竜博物館

    福井県勝山市/博物館

    5.0

    山の麓に巨大な施設が現れ中に入ると下に向かう長いエスカレーター暗いトンネルを抜けると恐竜が...

  • たこせんべいの里の写真1

    たこせんべいの里

    兵庫県淡路市/その他軽食・グルメ

    3.0

    明石大橋から洲本へ向かう途中海岸線から山の方に進んだ先にありました。 工場の休憩室のような...

  • ネット予約OK

    金沢東急ホテルの写真1

    金沢東急ホテル

    石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    メニューからメインを決めれば後は前菜、スープ、デザートはブュッフェ形式です。 ホテルなので...

京都府立陶板名画の庭の新着クチコミ

  • ヘドロ臭い

    2.0

    家族

    数十年前は綺麗でしたが、本日の訪問では、水面はヘドロがびっしりで悪臭を放っていました。水面は澱んで泡立っていました。思い出の場所がドブ臭く変わり果てて、悲しくなりました。どうゆう管理になっているのでしょうか?
    陶板画は老朽化はあるものの、素晴らしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月6日

    ワンゲラーさん

    ワンゲラーさん

    • 女性/40代
  • 植物園の帰りに

    4.0

    一人

    植物園に行った帰りに、他に寄るところないかなと探していたところ、こちらを発見。
    面白そうだし、100円の入園料も安いと思い、早速入りました。
    屋外に有名な名画の陶板(?)がユニークな展示のされ方をされており、軽い気持ちで入りましたが、見ごたえがあったと思います。
    これ目的で来るのは都心から離れているので、植物園などとセットで来られるといいと思います。
    意外にお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月19日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 京都でも鑑賞できる陶板名画

    5.0

    一人

    京都でも陶板の名作を観る事ができます。ミケランジェロ「最後の審判」ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」、ルノアール「テラスにて」、鳥羽僧正「鳥獣人物戯画」等々名作揃い。屋外の展示なので、天気や時間帯によって違う表情を見せてくれます。安藤忠雄氏設計の館自体も魅力的、壁を伝わり落ちる水と陶板のコラボはここでしか観られないのではないでしょうか。入場料100円とコスパも良し、市営地下鉄北山駅降りてすぐとアクセスも良し、コロナ禍でちょっと疲れた心を満たしてくれる場所、お薦めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月12日

    他2枚の写真をみる

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 京都府立陶板名画の庭の2017年12月の口コミ

    4.0

    カップル・夫婦

    モネやミケランジェロなどの名画を陶板に転写したものを観賞できます。設計は安藤忠雄氏。
    屋外で絵画鑑賞ができるのが、何だか新鮮でした。好きな鳥獣戯画の陶板もあり、ゆっくり見ることができました。入園料は100円です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月22日
    • 投稿日:2018年1月6日

    ひろっし〜さん

    ひろっし〜さん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 見ごたえがあります

    4.0

    カップル・夫婦

    モネやミケランジェロの名画が陶板画で再現され太陽光で観賞できます。入場料100円でとても見ごたえがあります。植物園とセットで観光するとなかなかいいデートコースになると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月26日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.