1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 石垣市の観光
  5. 石垣島鍾乳洞
  6. 石垣島鍾乳洞のクチコミ一覧
  7. 石垣島鍾乳洞のクチコミ一覧(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石垣島鍾乳洞のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全565件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 「落ちてたまるか!受験石」

    5.0
    • 友達同士
    石垣島旅行の際に石垣島鍾乳洞を見学しました。洞窟のは結構長く様々な形をした鍾乳石が至る所にあり、しかもライトアップなど工夫もされていて飽きることなく洞窟内を散策することができました。特に、「落ちてたまるか!受験石」には思わず笑ってしまいました。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月30日
    kenkenさんの石垣島鍾乳洞への投稿写真1

    kenkenさん

    自然ツウ kenkenさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 予想以上に規模の大きな鍾乳洞

    5.0
    • 友達同士
    石垣市街地近くにあったので立ち寄ってみました。予想以上に規模の大きな鍾乳洞で驚いてしまいました。色々と工夫もされていて、大人の私でも童心に帰った感じで探検気分を満喫することができました。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月30日
    ayaayaさんの石垣島鍾乳洞への投稿写真1

    ayaayaさん

    自然ツウ ayaayaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鍾乳洞

    4.0
    • カップル・夫婦
    雨降る午前中の時間を満たすため、離島ターミナルからタクシーで向かう。1000円弱で到着。昭和レトロを感じるゲートを通り地下に降りる。ごく一部だが斜面は滑りやすく天井が低い所もあるので上下に気を遣う事になる。
    鍾乳洞は寒いというイメージが有ったが、ここは湿度が高くうっすら汗ばむ。
    蛍光灯で足元が明るいのは良いが、照らし方のせいか少し眩しく感じたのがマイナス。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月30日

    こうちゃんさん

    沖縄ツウ こうちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イルミネーション

    3.0
    • 家族
    石垣島最大の鍾乳洞で、市街からもそれほど遠くなかったです。イルミネーションがとても綺麗で神秘的でした。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2019年6月29日

    なっちゃんさん

    福井ツウ なっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 年月

    3.0
    • カップル・夫婦
    長い時間をかけて自然にできた鍾乳洞だそうで、とても立派な鍾乳洞でした、幻想的な雰囲気がとてもぴったりでした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2019年6月29日

    コロコロさん

    福井ツウ コロコロさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的

    5.0
    • 友達同士
    色んな鍾乳洞行ってますが石垣島でとおもいましたが本当に良かったです。海が好きなので沖縄行った時はマリンスポーツに走りがちっすがたまには他の観光も良いなと思いました!
    石垣島は何度も行ってますがまた行きたいとさらにおもいました!
    とても綺麗でした!おすすめです
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年6月27日

    れーたんさん

    自然ツウ れーたんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石垣島鍾乳洞を見学

    5.0
    • 家族
    石垣島鍾乳洞を見学してきたのですが、洞窟内の探検道は整備されていて、意外と歩きやすかったです。洞内には天然の水琴窟があり、滴る雫の音色が空間全体に優しく響いていて、興味深かったです。その他、トトロの形をしている鍾乳石や落ちそうで落ちない石「おちてたまるか!受験石」があったりして見どころが沢山ありました。
    • 行った時期:2017年3月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月27日
    sumiさんの石垣島鍾乳洞への投稿写真1

    sumiさん

    自然ツウ sumiさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おちてたまるか!(受験石)

    5.0
    • 友達同士
    石垣島観光で、雨が降っていて、雨でも楽しめる場所として思いついたのが「石垣島鍾乳洞」で、行ってきました。石垣市街地からも近くお手軽にアクセスできました。鍾乳洞に入ってからから出口までは30分ぐらいでしたが、洞内温度は23度程度に保たれているようで快適に鍾乳石鑑賞できました。「おちてたまるか!(受験石)」と書かれた受験生にとってはありがたい石があり、ちょっと笑ってしまいました。でもやっぱり受験生にとっては、落ちそうで落ちないヒヤヒヤものではなく、余裕たっぷりで合格する方がいいですね!
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月27日
    TKSさんの石垣島鍾乳洞への投稿写真1

    TKSさん

    自然ツウ TKSさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的でロマンを感じた

    5.0
    • 友達同士
    洞内には長い年月によってできた様々な形のキラキラ光る鍾乳石が多数あり、中にはライトアップが施されたものもあり、幻想的でとても見応えもありました。また、サンゴやシャコ貝の化石も見られ、大昔ここが元々はサンゴ礁の海底であったと思うと、神秘的でロマンを感じることもできました。
    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月26日
    kazuさんの石垣島鍾乳洞への投稿写真1

    kazuさん

    自然ツウ kazuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イルミネーションなど工夫されていて結構面白かった

    5.0
    • 家族
    石垣島鍾乳洞は日本最南端に位置している鍾乳洞で、洞内温度が最も高いため鍾乳石が伸びるスピードが国内で最も速いことで知られています。全長は3.2kmにおよぶそうですが、観光用にはその内の660mのみ公開されていて、30分ぐらいで洞内を見て周ることができました。イルミネーションなど工夫されていて結構面白かったです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月26日
    mituさんの石垣島鍾乳洞への投稿写真1

    mituさん

    自然ツウ mituさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

石垣島鍾乳洞のクチコミ・写真を投稿する

石垣島鍾乳洞周辺でおすすめのグルメ

  • ごりちゃんさんのとうふの比嘉への投稿写真1

    石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    とうふの比嘉

    石垣市石垣/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 250件

    石垣に来ると必ず一度は(場合によっては何度も)行くお気に入りのお店です。出来立てのゆし豆腐は...by みかんさん

  • 石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約3.6km

    晴れる屋

    石垣市石垣/居酒屋

    5.0 1件

     地元料理を中心においしいです。ラフテーチャーハンはなかなかの味。しめに出してもらった山わ...by はせさん

  • みかんさんのバニラ・デリへの投稿写真1

    石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    バニラ・デリ

    石垣市石垣/カフェ

    4.0 2件

    GWだったこともあり、店内は満席。 提供にも30分かかるとのことでしたが、意外と早く出てきまし...by みかんさん

  • おたふうさんのてっぺんへの投稿写真1

    石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    てっぺん

    石垣市石垣/その他軽食・グルメ

    4.4 5件

    宿の方に石垣らしいおいしい魚を食べたいと言ったらこの店を薦めてもらいました。 大きい通りか...by モコさん

石垣島鍾乳洞周辺で開催されるイベント

  • 第31回伊平屋ムーンライトマラソンの写真1

    石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約484.1km

    第31回伊平屋ムーンライトマラソン

    伊平屋村(島尻郡)我喜屋

    2025年11月08日

    0.0 0件

    暑さに弱い人や、陽射しが気になる女性も気軽に参加できる「ムーンライトマラソン」が、伊平屋村...

  • 海神祭(ハーリー) 与那国町の写真1

    石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約123.3km

    海神祭(ハーリー) 与那国町

    与那国町(八重山郡)与那国

    2025年05月30日

    0.0 0件

    毎年、旧暦の5月4日に海神祭が開催され、ハーリー大会が行われます。「ハーリー」は爬竜船(はり...

  • 阿波連ハーリーの写真1

    石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約378.8km

    阿波連ハーリー

    渡嘉敷村(島尻郡)阿波連

    2025年05月30日

    0.0 0件

    旧暦5月4日に沖縄各地で毎年行われる伝統行事のハーリーが、阿波連ビーチでも開催されます。約50...

  • 石垣島鍾乳洞からの目安距離
    約119.5km

    伊良部島 海神祭(ハーリー)

    宮古島市伊良部

    2025年05月30日

    0.0 0件

    旧暦の5月4日に、豊漁と海の安全祈願を願って、佐良浜漁港でハーリー(海神祭)が開催されます。...

石垣島鍾乳洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.