ぶりぶち公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぶりぶち公園
所在地を確認する

暗い雰囲気…

ぶりぶち公園

設備はどれも簡易なコンクリート製だ

公園内では沢山の昆虫を発見する事ができる
-
評価分布
ぶりぶち公園について
島の北側の丘の斜面にある1972年に造成された公園。うっそうとした木々の木漏れ日の中、コンクリート製のベンチが4つ不規則に置かれていて、葉の広い広葉樹が敷地内の所々に伸びている。周囲には民家もなく、あまり利用されている様子もない。子供の頃を思い出させるような童心をくすぐる公園だ。
ここを訪れる観光客にまぼろしと呼ばれる公園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間 |
---|---|
交通アクセス | (1)波照間港波照間客船ターミナルより島一周道路を集落方面へ徒歩10分 |
ぶりぶち公園のクチコミ
-
おすすめ
島の北側の丘の斜面にある1972年に造成された公園です。うっそうとした木々に囲まれていて気持ちが安らぎました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ぶりぶち公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぶりぶち公園(ブリブチコウエン) |
---|---|
所在地 | 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間 |
交通アクセス | (1)波照間港波照間客船ターミナルより島一周道路を集落方面へ徒歩10分 |
最近の編集者 |
|
ぶりぶち公園に関するよくある質問
-
- ぶりぶち公園の交通アクセスは?
-
- (1)波照間港波照間客船ターミナルより島一周道路を集落方面へ徒歩10分
-
- ぶりぶち公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ぶりぶち公園の年齢層は?
-
- ぶりぶち公園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ぶりぶち公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%