岩部保多織本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岩部保多織本舗
所在地を確認する

シーツ、衣類などさまざまな保多織製品

店内には複雑な構造の織機が置かれている
-
評価分布
岩部保多織本舗について
保多織は、江戸時代から伝わる織物。丈夫で吸水性もよく、しかも軽いという特徴をもち、「多年を保つ」との意味をこめて高松藩主が命名した。この店では保多織のさまざまな製品を作っており、中でも吸水性の良さを生かしたシーツは、リピーターも多い人気商品だ。シャツや袋物、ネクタイなど小物もいろいろ。
殿様お墨付きの織物を現代的センスで
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜18時 定休日:日祝日 |
---|---|
所在地 | 〒760-0026 香川県高松市磨屋町8-3 地図 |
交通アクセス | (1)JR高松駅より市役所方面へ徒歩10分 |
岩部保多織本舗のクチコミ
-
オリジナル洋服が良い
香川伝統工芸品の綿織物で手作り洋服は日常や旅行、およばれ時にも良い。体型をさりげなくカバーできお洒落。
年中着れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
香川の伝統工芸品
浴衣地や木綿着物地で手作りした服が店内に沢山ある。冬は暖かく夏は涼しい。
ゆったりして、個性的なデザインのはおりものもある。すこし値段は高いがお洒落なので外出着にもなりそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
岩部保多織本舗の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岩部保多織本舗(イワブボタオリホンポ) |
---|---|
所在地 |
〒760-0026 香川県高松市磨屋町8-3
|
交通アクセス | (1)JR高松駅より市役所方面へ徒歩10分 |
営業期間 | 営業:9時〜18時 定休日:日祝日 |
料金 | その他:シーツ3990円〜、ランチョンマット1050円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
岩部保多織本舗に関するよくある質問
-
- 岩部保多織本舗の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜18時
- 定休日:日祝日
-
- 岩部保多織本舗の交通アクセスは?
-
- (1)JR高松駅より市役所方面へ徒歩10分
-
- 岩部保多織本舗周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岩部保多織本舗の年齢層は?
-
- 岩部保多織本舗の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
岩部保多織本舗の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%