長間浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長間浜
所在地を確認する


白い砂浜、青い海の水平線がどこまでも

波打ち際に岩があるので、干潮時に岩の間のタイドプールで浸かりながらまったりしてみては^_^

来間島の奥の方にある長間浜ビーチ

真っ白な砂、青い海が素敵なビーチ

長間浜

沖縄らしい風景


天気が悪くてもこの色 砂がキレイ

長間浜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
長間浜について
観光客はもちろん、地元の人にもあまり知られてない超穴場ビーチ。透明度が高くシュノーケリングなら、海中世界を満喫できる。日が沈む頃には、太陽が海に溶け出し、青い空と大海原を真っ赤な色に染め上げる。白い砂浜に混じる無数のサンゴに悠久の時間の流れを感じつつ、大自然からの贈り物に感謝しよう。
真っ白な砂に混じるサンゴが印象的な浜
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒906-0306 沖縄県宮古島市下地来間484-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)宮古空港より来間大橋経由タクシー20分、来間島西側 |
長間浜のクチコミ
-
赤毛のアンのOPに出てくる道みたい
植物がたくさん生えていて南国の植物を堪能することができました。よく写真スポットになっている場所は人が集まっていてわかりやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
茂みの中を抜けるとそこは
茂みの中を抜けると、一面に綺麗な青い海が広がります。茂みの木陰で休んだり、シュノーケリングをしたり。管理人などはいらっしゃらないようなので、荷物など貴重品は気を付けた方が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年7月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
隠れ家的なビーチなので駐車場は小さいです
美しい海岸が続く広大なビーチですが、駐車場はとても小さいので、ピークシーズンは混雑必須です。
茂みを入っていくと突然、美しいビーチが開けるのがとても印象的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年6月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
長間浜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長間浜(ナガマバマ) |
---|---|
所在地 |
〒906-0306 沖縄県宮古島市下地来間484-1
|
交通アクセス | (1)宮古空港より来間大橋経由タクシー20分、来間島西側 |
最近の編集者 |
|
長間浜に関するよくある質問
-
- 長間浜の交通アクセスは?
-
- (1)宮古空港より来間大橋経由タクシー20分、来間島西側
-
- 長間浜周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 宮古島マリン SUGAR3 - 約3.9km
- Pacha Beach -パチャビーチ- - 約1.1km (徒歩約15分)
- BLUE ALOHA宮古島 - 約3.5km
- パラセーリング ブルーホヌ - 約2.4km (徒歩約30分)
-
- 長間浜の年齢層は?
-
- 長間浜の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 長間浜の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 長間浜の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
長間浜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 61%
- やや空き 17%
- 普通 22%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 16%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 52%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 0%