遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

子午線のモニュメント

西表・子午線モニュメントB白浜_子午線のモニュメント

西表・子午線モニュメントB白浜

西表・子午線モニュメントA白浜_子午線のモニュメント

西表・子午線モニュメントA白浜

ほっこりしました_子午線のモニュメント

ほっこりしました

西表・子午線モニュメント@祖納_子午線のモニュメント

西表・子午線モニュメント@祖納

白浜地区のモニュメント_子午線のモニュメント

白浜地区のモニュメント

記念碑の日時計_子午線のモニュメント

記念碑の日時計

周りには何もありません_子午線のモニュメント

周りには何もありません

数字が見事に並ぶ場所に立つモニュメント_子午線のモニュメント

数字が見事に並ぶ場所に立つモニュメント

夜空を貫くレーザー光線が幻想的だ_子午線のモニュメント

夜空を貫くレーザー光線が幻想的だ

  • 西表・子午線モニュメントB白浜_子午線のモニュメント
  • 西表・子午線モニュメントA白浜_子午線のモニュメント
  • ほっこりしました_子午線のモニュメント
  • 西表・子午線モニュメント@祖納_子午線のモニュメント
  • 白浜地区のモニュメント_子午線のモニュメント
  • 記念碑の日時計_子午線のモニュメント
  • 周りには何もありません_子午線のモニュメント
  • 数字が見事に並ぶ場所に立つモニュメント_子午線のモニュメント
  • 夜空を貫くレーザー光線が幻想的だ_子午線のモニュメント
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    40%
    普通
    60%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.3

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

子午線のモニュメントについて

子午線とは、子の方向(北)と午の方向(南)をむすぶ線(経度)のこと。1997年にこの西表島の祖納に123度45分6・789秒の子午線が通っていることが発見され、「子午線のモニュメント」が建てられた。毎晩19、20、21、22時に緑色のレーザー光線が30分ずつ夜空の子午線に向かい照射され天空を貫く。

特別な地をその目で確かめてみよう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:子午線ふれあい館9時〜17時
休業:子午線ふれあい館火曜休、年末年始
所在地 〒907-1542  沖縄県八重山郡竹富町字西表921-2 地図
交通アクセス (1)船浦港より白浜方面へ車15分

子午線のモニュメントのクチコミ

  • 東経123度456789

    4.0

    家族

    上原港〜白浜港へ行く途中にある円筒形の上に球形の模型のモニュメントで、東経123度456789の位置にあります。知らないと通り過ぎてしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月21日

    まささん

    まささん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 2か所ありますよ!

    4.0

    カップル・夫婦

    123度45分6.789秒のモニュメント、西表・祖納の西表中学校のそばと、白浜の小学校のそばの2か所にあります。
    別に大した事じゃないけど連番好きなら押さえてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月10日

    こかんさん

    こかんさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 123456789

    4.0

    一人

    西表島の白浜にあるモニュメントです。
    周囲に特段何も無いですが、1〜9まで並んだ数字は爽快でした。
    雲っていた時に訪れたので、日時計は確認出来ませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月14日

    ひーぽんさん

    ひーぽんさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

子午線のモニュメントの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 子午線のモニュメント(シゴセンノモニュメント)
所在地 〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表921-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)船浦港より白浜方面へ車15分
営業期間 営業:子午線ふれあい館9時〜17時
休業:子午線ふれあい館火曜休、年末年始
料金 その他:子午線ふれあい館入館無料
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

子午線のモニュメントに関するよくある質問

  • 子午線のモニュメントの営業時間/期間は?
    • 営業:子午線ふれあい館9時〜17時
    • 休業:子午線ふれあい館火曜休、年末年始
  • 子午線のモニュメントの交通アクセスは?
    • (1)船浦港より白浜方面へ車15分
  • 子午線のモニュメント周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 子午線のモニュメントの年齢層は?
    • 子午線のモニュメントの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 子午線のモニュメントの子供の年齢は何歳が多い?
    • 子午線のモニュメントの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

子午線のモニュメントの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 50%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.