夙川河川敷緑地(夙川公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夙川河川敷緑地(夙川公園)のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全303件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
春は花見目的の人でごった返します。駅から離れるにつれて人は少なくなるので、多少しんどくても歩くとまだ人ごみからは外れてお花見することができます。水面に映る桜は本当に綺麗です。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夙川沿いの遊歩道を、満開の桜を見ながらそぞろ歩きました。
川面に映った花びらがとってもきれいでした。
前撮りの花嫁・花婿と桜が似合っていました。- 行った時期:2015年4月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月8日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
花見のシーズンに、行きました。川の近くで桜がとても綺麗です☆小さい子供はよく見ていないと、川に落ちると高さかあるので怪我します!- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
桜の時期は人がすごく混むほど有名なお花見の場所。紫陽花の時期も、河川にそってずらーっと咲く紫陽花は見事です。
遊具もあるのでお子様と一緒に楽しむこともできるし、なんといってもランニング&ウォーキングコースにお勧め。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こちらでは一年を通して野鳥を見ることができます。この日も鴨の群れとサギを見ることができました。特に鴨は愛くるしいので見ていて飽きないです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夙川公園は春には桜の名所で多くの人で賑わいます。車で行くと近くの駐車場はいっぱいで苦労したので、駅近くなので電車をおすすめします。- 行った時期:2016年4月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元ではでは言わずと知れたお花見スポットで、阪急夙川駅からすぐとアクセスも良く、川沿いの桜が楽しめます。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阪急夙川駅の河川敷緑地は、最高に味わいがありますね。苦楽園へも足を延ばして行ったのが良かったですね。- 行った時期:2012年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅からすぐでアクセスがよいです。静かな住宅地なので、春のお花見も優雅に楽しめました。駅周辺にお洒落なお店も多く、買い出しにも便利です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
東京ツウ amourさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい