秋田まるごと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
“食”の宝庫 - 秋田まるごと市場のクチコミ
りんりんさん 女性/20代
- 友達同士
秋田県のお菓子や特産品はもちろん、生鮮食品やお総菜も売っているので、ちょっとずつ買って食べました。
その地域ならではの食べ物が食べたい!という方にもおすすめです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りんりんさんの他のクチコミ
-
小泉潟公園
秋田県秋田市/公園・庭園
本格的な日本庭園があり、ゆったり散策するのにピッタリです。大型遊具、バーベキュー広場なども...
-
ふるさと温泉ユアシス
秋田県秋田市/その他風呂・スパ・サロン
疲れをとるのにピッタリなお手頃価格の温泉施設で宿泊することも可能です。レストランもあるので...
-
秋田県立美術館
秋田県秋田市/美術館
藤田嗣治さんの作品はもちろん、館内の建物のつくりも面白くずっと見ていられます。ラウンジでは...
-
秋田市立赤れんが郷土館
秋田県秋田市/歴史的建造物
元々は秋田銀行の本店だった赤れんが郷土館は、重要文化財にもなっていて豪華な造りは見ているだ...
秋田まるごと市場の新着クチコミ
-
物産展
11月上旬初めて行きました グルメがいっぱいあって試食もさせていただき購入もしました。とても美味しく楽しかったです 購入した物は、中華団子試食したら、とても美味しくて購入しました カヌレ、興味無かったけれど 試食したら口当たりが良くて美味しく購入しました。また、物産展があったら行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月9日
-
ぱるさんのクチコミ
「お弁当のお供に…」みたいなカップラーメンをどうぞみたいな貼り紙を発見。
それこそ弁当目当てだったので、それとカップラーメンも買おうと思い…
「ここで買ったカップラーメンって、お湯を入れて貰えるんですか?」
「……。」
無言で首をかしげられるw
お弁当のお供に…って貼り紙は何Σ(゚Д゚)!?と思っていたら、向こうを指差し…「アッチに電子レンジがあるので…」とΣ(゚Д゚)エッ?
「ん?Σ(゚Д゚)電子レンジ??そこに行けばお湯があるんですか?」
「……。」無言で、今度は迷惑そうに首をかしげられたんで、これ以上相手にしていたらブチ切れそうだったのでw
弁当も諦めて「あといいです」と退店しました。
因みに、ソコにはお湯ありませんでしたw
裏口を出てすぐのセブンイレブンで昼食が買えたので助かりましたが、
何となくここには二度と来ないだろうと確信しましたw
商売下手(接客怠慢)の真髄を体験させていただきありがとうございましたw
ちなみに、ホルモンの煮込みを売ってる惣菜屋さんです。
最後になりましたが…お忙しいところ、たかがお湯ごときでお仕事の邪魔をしてすみませんでしたm(_ _)m詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月29日
-
色々揃ってます
スーパーと土産店が合体したような店舗。直近に全国規模の巨大スーパーがありますが、負けずに品揃え豊富で頑張っているようです。
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月3日
-
廻らない回転寿司 笑
美味しいですよ!握りたてを頬張る幸せ。
秋田は海鮮が美味いです!
お買い物は、土地のものも安いです!
上の催事もこじんまりしてますが、面白い美味しい色々あります。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2023年1月22日
-
ゆで太郎
ゆで太郎でなめこ蕎麦を食べました。
美味しかったです。
安くて最高!店員さんも感じよく、気持ち良く食事できました。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月18日