遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湖東三山 西明寺のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全62件中)

[並び順]

  • 紅葉の穴場スポット

    4.0

    カップル・夫婦

    紅葉と言えば京都に行きがちですが、湖東三山めぐりもおすすめです。適度な混み具合で、山々に囲まれ雰囲気の良い中、美しい紅葉が楽しめます。

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月5日
    ぴいこさんの湖東三山 西明寺への投稿写真1

    ぴいこさん

    ぴいこさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/20代
  • 静寂に包まれていました

    3.0

    友達同士

    湖東三山のひとつ とても趣のあるお寺です。
    夕方に行ったので、夕日の当たるお寺の風景は
    静寂に包まれていて、心を落ち着かせることができました。
    雪が残っていて、それもまた風情がありました。

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年4月29日
    スマイルさんの湖東三山 西明寺への投稿写真1

    スマイルさん

    スマイルさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 湖東三山の一つ

    3.0

    カップル・夫婦

    上まで車で行けるのですが、ここも惣門から歩きました。まず、中門からはいって、苔の綺麗な蓬莱庭を散策していくと、二天門を通り過ぎてしまうので、戻って門をくぐり国宝の本堂へ。右手には三重塔があります。ここも本尊は秘仏です。

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月22日
    ねこちゃんさんの湖東三山 西明寺への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの湖東三山 西明寺への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの湖東三山 西明寺への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの湖東三山 西明寺への投稿写真4

    他8枚の写真をみる

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 紅葉がきれい

    4.0

    カップル・夫婦

    秋に咲く桜とのコラボは残念ながら見れませんでしたが紅葉は素晴らしかったです。
    駐車場は下だけではなく石段途中まで行けるところにもあるのでそちらのがおすすめです。
    その入口付近で御朱印をいただけます。御朱印帳は参拝前に預けて行くように言われました。

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月23日

    かずさん

    かずさん

    • 女性/40代
  • 御開帳の時に訪問

    4.0

    家族

    湖東三山で御本尊の御開帳があったので、西明寺と百濟寺を訪問。うっそうとした山の中にお寺があって、空気が新鮮です。ご本尊は大きかった気がする。

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月30日
    まいさんの湖東三山 西明寺への投稿写真1
    • まいさんの湖東三山 西明寺への投稿写真2

    まいさん

    まいさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 湖東三山は見どころ満載 特に西明寺の国宝建造物

    5.0

    家族

    織田信長の比叡山焼き討ちの際、末寺であり西明寺も焼かれていますが、僧侶の機転で奇跡的に残った本堂三重塔はさすが国宝です。最盛期には千人もの修行僧がいたと言われる大寺ですが、いまでも見どころがたくさんあるいい寺だと思います。仏像では十二神将が素晴らしい。

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月10日

    zindenさん

    zindenさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 気分がすごく落ち着く

    3.0

    カップル・夫婦

    湖東三山巡りの一つとしても有名な西明寺は参道から本堂へと、さらに庭園へと通ずる道も素敵だ。春や秋には木々で覆われていて気分がすごく落ち着く。

    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2017年9月8日

    てれてれ坊主さん

    てれてれ坊主さん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代
  • 湖東三山の一つ

    4.0

    友達同士

    国宝の本堂・三重塔の他、重要文化財も多い。国指定の名勝庭園、蓬莱庭も必見です。紅葉が多く植えられているので紅葉シーズンがオススメ。

    • 行った時期:2013年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月12日

    ギグスさん

    ギグスさん

    • 京都ツウ
    • 男性/40代
  • 一級の国宝

    5.0

    一人

    信長の焼き討ちから逃れた本堂と三重塔は必見。公開期間になっていたので、三重塔の内部拝観もおねがいする。塔の中にはいれるだけでも珍しいのに初層の中の壁画や間近で見られる大日如来は日本でもここだけ。本堂前までの道は歩きづらいので年配者には少し大変。それでも是非行くべき名刹。

    • 行った時期:2017年5月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月1日

    zindenさん

    zindenさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 見落としてしまいそうな見所多し!

    4.0

    カップル・夫婦

    【見所.1】中門近くの駐車場に車を止めると楽ですが、総門から続く石段と苔が素晴らしいので、出来れば道沿いの駐車場に車を止めると良いと思いました。足に自信がない方は中門から、少し降りると美しい苔を見ることができます。【見所.2】11月咲く天然記念物の不断桜。惣門の近くに樹齢250年の桜の木があります。【見所.3】木で出来た鬼瓦。本堂の屋根、三重塔側から見られます。【紅葉の時期】11月下旬の週末は、観光バスも多く大変混雑します。朝一番に行かれることをお勧めします。

    • 行った時期:2016年11月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月16日
    あんずさんの湖東三山 西明寺への投稿写真1
    • あんずさんの湖東三山 西明寺への投稿写真2
    • あんずさんの湖東三山 西明寺への投稿写真3
    • あんずさんの湖東三山 西明寺への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    あんずさん

    あんずさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

湖東三山 西明寺のクチコミ・写真を投稿する

湖東三山 西明寺周辺でおすすめのグルメ

  • miosukeさんの一休庵西明寺前本店への投稿写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    一休庵西明寺前本店

    甲良町(犬上郡)池寺/うどん・そば

    4.3 3件

    食事したbv(。・ω・。)m今回はランチで訪れることができました。jヾ(=^▽^=)ノk味はとっても味も量...by さんぼうさん

  • DoubleO7さんの一休庵 本店への投稿写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    一休庵 本店

    甲良町(犬上郡)池寺/居酒屋

    4.0 1件

    滋賀の古刹を巡る一泊二日旅の二日目、永源寺と湖東三山の百済寺、金剛輪寺を参拝後、昼食で利用...by DoubleO7さん

  • 湖東三山 西明寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ラーメン大学甲良店

    甲良町(犬上郡)池寺/ラーメン

    -.- (0件)
  • 湖東三山 西明寺からの目安距離
    約3.3km

    真秀等きよみず

    甲良町(犬上郡)下之郷/居酒屋

    -.- (0件)

湖東三山 西明寺周辺で開催されるイベント

  • 多賀大社 御田植祭の写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約4.6km

    多賀大社 御田植祭

    多賀町(犬上郡)多賀

    2025年06月01日

    0.0 0件

    昔ながらの菅笠(すげがさ)に紅だすき姿の早乙女約60人が、多賀大社の御神田に田植を奉仕します...

  • 真如寺特別公開の写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約4.7km

    真如寺特別公開

    多賀町(犬上郡)多賀

    2025年04月20日〜2025年05月20日

    0.0 0件

    多賀大社の門前町にある真如寺で、国指定重要文化財の本尊、木造阿弥陀如来坐像や、寺宝である地...

  • 金剛界八十一尊曼荼羅特別公開の写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    金剛界八十一尊曼荼羅特別公開

    愛荘町(愛知郡)松尾寺

    2025年05月01日〜20日

    0.0 0件

    もとは金剛輪寺所蔵であったが、現在は、東京根津美術館所蔵の「金剛界八十一尊曼荼羅」(国指定...

  • 長岡のゲンジボタルの写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約21.2km

    長岡のゲンジボタル

    米原市長岡

    2025年06月06日〜15日

    0.0 0件

    「長岡のゲンジボタルおよびその発生地」は、ホタルでは全国で唯一の特別天然記念物に指定されて...

湖東三山 西明寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.