北大東島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北大東島のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- カップル・夫婦
私達は2日間地元のガイドさんの案内で島を周りました。何も無い島と言われていますが、地元ガイドさん案内でも2日では足りない位でした。是非時間かけて地元ガイドさん案内で島を廻ってみて下さい!何か感じとるものが有ると思います。- 行った時期:2021年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
南北大東島を2泊3日でようやく念願の旅をした。
那覇で前1泊後3泊した。
北大東島は4月17日〜18日に訪問。
南大東島からのフライトは正味3〜4分飛んだら北大東島着陸で日本一短い路線。
空港で旅行客は少ない。島人か仕事で来ている人ばかり。
南大東島よりさらに旅行客はいない感じ。
ホテルは「はまゆう荘」。仕事で泊まっているひとばかり。第三セクターの運営かな。ホテルの建物はコンクリート打ちっぱなしのおもしろい設計。名前からの印象とは違うモダンな孤島には不釣り合いな建物。
庭に果樹多数あり。パパイヤが何本もあり熟れて黄色の実が多い。ここでは果樹でなく野菜として青い実を炒めて食べている。女性支配人がとってもいいと言ってくれたので6〜7個もらった。熟れたグアバの実ももらったが「香り」がすごい。
近くのJAで北大東名産じゃがいも焼酎「ぽてちゅう」を購入。
郵便局で東京にいる娘に南大東で買った「かぼちゃ」「ラム酒コルコル」北大東の「ぽてちゅう」「パパイヤ」をペリカン便で送ろうとしたら局長と局員の女性が北大東の「かぼちゃ」と「黒糖」をプレゼントしてくれたのでそれも同梱した。
素朴で人柄のいい島人に感激。
ホテルのレストランはリーズナブルな価格。
ここで「大東寿司」を食す。おいしい。
レンタカーで島内をまわった。
500人の孤島にすごい漁港あり。
沖縄全体の公共工事は信じられない規模であるのを実感。
「月桃」の花盛り。
「月桃化粧水」は妻の友人へのおみやげで8本購入。
南大東島よりもっと「田舎の島」という印象。
絶海の孤島の旅は楽しい思い出になった。
費用はかかるが(大阪からの飛行機代を含めちょっした海外旅行より高い)めったに行けない島は楽しかった。
もしかすると南北共、別の時期に再訪するかもしれない。- 行った時期:2018年4月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
那覇からプロペラ機で1時間ちょいくらいで着きます。みごとになんにもない島で、逆にそのなんにもなさが楽しかったです。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何も観光どころがないですが、自然でのどかな島でした。風景が各所よくて歩いて散歩するだけで楽しめました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
島全体は断崖となっており砂浜はありません。干潮時のみ泳げる場所はあります。島一周の漁船クルーズはクレーンで船自体を海へ卸すのが珍しく写真より動画撮影がオススメです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
飛行機で空港に到着。何をするかも決めてないので、とりあえず島内を歩いてみる。私は廃墟とかすきなので、燐鉱石貯蔵庫跡 という場所が一番良かったです。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
南北で比べると南は比較的栄えているように思うが、北はまだまだ開拓民の子孫のみといった感じ。
こちらも観光というよりディープに滞在という目的が妥当かと。
個人的には嫌いになれない島で、向かう際は曜日によって南→北or北→南と空路が変わるので南経由の日を選ぶと南北間の極短時間飛行を楽しめます。
車輪格納後数秒で再度車輪が出てくるという他では経験できないであろうフライトです。- 行った時期:2011年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
南大東島から飛行機で3分、フェリー1時間。
八丈島の開拓団が南大東島を開拓し続いて北大東島も開拓。
その後本島からの移住者があり、文化は八丈島と沖縄のチャンプルーです。
食べ物も八丈島の島寿しと同じ大東寿司があります。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月25日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい